2025年03月一覧

NO IMAGE

心電図異常で「要精検」、心臓エコー検査の結果は…

<p>こんにちは、桶井 道です。<br> <a href="https://twitter.com/okeydon?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-follow-button" data-show-count="false">Follow @okeydon</a></p><p>先週、市民健診+自費で健康診断を受けてきました。血液検査以外は当日に結果がわかります。</p><p>心電図検査で異常が見つかり、要精検となりました。会社員時代も心電図検査で要精検になったことがあり、それは特に深刻なものではなく放置して大丈夫なものでした。しかし、今回はそれとは違うとの判定。</p><br> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20250311/20250311205154.png" width="403" height="450" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p><br> <p>ドクターから、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%C5%BB%D2%A5%AB%A5%EB%A5%C6">電子カルテ</a>で、心電図の波形を提示されながら説明を受けました。チャートのような線を見ながら、ここが異常ポイントと指されました。株価暴落のチャートを見ても動じない私ですが、これには相当なショックを受けました。</p><br> <p>心臓エコー検査は1週間後の予約となりました。それまでの7日間、いろいろと考えました。</p><p>「貯金1.8億円おじさん」お金を使わず昇天...そんなタイトルを考えたり。いくら物書きでも、何やってんだ私?!と、自分につっこみつつも、まったく笑えない。</p><p>突然、心臓止まったりせんよな? 爆弾抱えて生きるとか嫌だな。お風呂で肩まで浸かるのは2分間だけにしました。再開していたウォーキングも休止しました。</p><br> <p>資産1.8億円のうち、1億円は母に、2000万円は兄弟のように育った従兄弟に、残り6000万円はお世話になった医療従事者3人に2000万円ずつと配分を考えたりも。</p><br> <p>悩んでも解決できないので、ひたすら文章を書いていました。ちょうど本づくりのインターバル期間で予定があまり入っていなかったところに、時事ネタの企画を複数もらえて忙しくなったのが救いでした。</p><p>逆にしなかったことはひとつ。ネットでいろいろ調べることは辞めておきました。悪い情報を入れると不安が増すだけで、なんの解決にもならないからです。</p><br> <p>大袈裟だなと感じる方がいらっしゃるかもしれません。が、私の父は、市民健診の心電図検査に引っかかり、市民病院で精密検査を受けました。そして、「当院では手に負えない。すぐに大学病院で検査と手術を受けてほしい」と言われ、大学病院で大手術を受けました。会社員時代の上司は、会社の健康診断の心電図検査に引っかかり、精密検査の結果、ペースメーカーをつけることになりました。</p><br> <br> <p>前置きが長くなりましたが...</p><p>心臓エコー検査の結果は...</p><p>『異常なし』</p><p>元は大きな病院で役職にもつかれていた循環器専門医による診断なので安心です。</p><br> <br> <p>ホッとしました。診察室を出た瞬間に涙が出ました。</p><br> <br> <p>今回思ったことは...</p><p>「拾った命、丁寧に生きていきたい。」</p><p>そして、「終わりは突然やってくるかもしれない。後悔のない人生にしたい。これからも本を作って、多くの人のソリューションになりたい。お金を増やしつつも、経験にお金を使っていきたい」ということです。</p><br> <p>続いて、4月に年に一度の腹部エコー検査も予約してきました。それと、『<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%DF%A4%AC%A4%F3">胃がん</a>ABC分類」検査も受ける予定です。5月には<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C2%D3%BE%F5%E1%D7%BF%BE">帯状疱疹</a>ワクチンも接種するつもりです。それぞれ、数千円から数万円必要ですが、健康投資は重要です。健康にお金を使うことは抵抗はありません。むしろ積極的に使います。</p><br> <p>今日も何事にも適温でまいりましょう。</p><br> <p></p><div align="”center”"><br><center><span>ⓘスポンサードリンク</span></center><br> <p><ins class="adsbygoogle" data-ad-client="ca-pub-8266988202584789" data-ad-slot="1147628500" data-ad-format="auto"></ins><br> <br></p></div><br> <br> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A5%ED%A5%B0%C2%BC">ブログ村</a>に参加しています。宜しければ応援クリックをお願い致します。</p><br> <p><a href="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/ranking.html" target="_blank"><img src="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/img/semiretire88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ"></a><br><a href="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/ranking.html" target="_blank"><img src="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/img/kouhaitoustock88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ"></a><br><a href="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://investment.blogmura.com/moneymanage/ranking.html" target="_blank"><img src="https://investment.blogmura.com/moneymanage/img/moneymanage88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ"></a><br><a href="https://investment.blogmura.com/moneymanage/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://twitter.com/okeydon?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-follow-button" data-show-count="false">Follow @okeydon</a></p><p></p>

NO IMAGE

日経新聞に広告掲載(普通の人のための投資: いちばん手軽で怖くない「ゆとり投資」入門)

こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。本日2度目の更新です。 Follow @okeydon 本日の日経新聞朝刊に、拙著新刊『普通の人のための投資: いちばん手軽で怖くない「ゆとり投資」入門』(東洋経済)の広告が掲載されました。この本では2度目の新聞広告となり、版元の東洋経済さんには、感謝いたします。有難うございます。 拙著の部分を拡大しますと... 書影付き、「早くも重版!」とのキャッチが嬉しいです。 新聞広告に掲載されますと、販促効果があるので嬉しいのは勿論なのですが、版元か...

NO IMAGE

【マネー現代】日本株、いよいよ正念場か…まさかの「トランプ円高」にも慌てない「円高に強い4銘柄」を実名公開

こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。 Follow @okeydon 昨日に続いて、講談社のウェブメディア「マネー現代」に掲載されました。 今回は、 日本株、いよいよ正念場か…まさかの「トランプ円高」にも慌てない「円高に強い4銘柄」を実名公開とのタイトルです。※タイトルはマネー現代さんが付けられました。 構成は次のようになります。 ・トランプ大統領による「ディール」「円安」 ・日本株が下落トレンド ・円高の恩恵を受ける業界は… ・私の銘柄選択法、15のポイント ・円高の恩恵があ...

NO IMAGE

【マネー現代】3月の「配当取り」を狙える、注目の日本株 「高配当株・増配株7選」を実名公開

こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。 Follow @okeydon この度、私 桶井 道は、講談社のウェブメディア「マネー現代」に掲載されました。2021年6月以来、連載させて頂いております。 今回は、3月の「配当取り」を狙える、注目の日本株 「高配当株・増配株7選」を実名公開とのタイトルです。 構成は次のようになります。 ・日本株が下落トレンドへ ・新NISAで高配当株・増配株を持つ魅力 ・私の銘柄選択法、13のポイント ・この3月、注目の銘柄7選を実名公開 ・書籍紹介...