
「2025年04月」一覧


中性脂肪とコレステロールはどうなったか? 血液検査の結果
<p>こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。<br> <a href="https://twitter.com/okeydon?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-follow-button" data-show-count="false">Follow @okeydon</a></p><br> <p>市民健診で受けた血液検査の結果が出ました。せっかくの採血なので、自費で数千円かけて、がんマーカー、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C1%B0%CE%A9%C1%A3">前立腺</a>がん検査、その他多くの項目を追加しました。</p><p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20250328/20250328120159.png" width="400" height="255" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p><br> <p>健診を受けたクリニックのドクター、かかりつけ薬剤師、主治医(消化器内科)の3人に意見を聞いてきました。</p><br> <br> <p>私は、会社を退職してから、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C3%E6%C0%AD%BB%E9%CB%C3">中性脂肪</a>に問題を抱えていました。正常値50-149のところ、300近くまでいったこともあります。改善したり悪くなったりの繰り返しで、前回の採血のときは167でした。</p><p>さらに、2年前からは、悪玉<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%EC%A5%B9%A5%C6%A5%ED%A1%BC%A5%EB">コレステロール</a>も若干悪い値となることがありました。</p><br> <p>今回の検査結果は、大きな問題はなし。</p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C3%E6%C0%AD%BB%E9%CB%C3">中性脂肪</a>・・・88 (基準値50〜149)<br> これは上出来です!</p><p>厳密に言えば、食後10時間未満の基準値は175未満です。私は食後7時間後に採血しました。よって、88は基準値上限175の半分くらい。一時期300もあったものが、服薬せずにここまで改善できました。主治医から「すごいな」と感心されました。優勝しました!</p><br> <p>悪玉<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%EC%A5%B9%A5%C6%A5%ED%A1%BC%A5%EB">コレステロール</a>・・・148(基準値70〜139)<br> やや高いですが、善玉<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%EC%A5%B9%A5%C6%A5%ED%A1%BC%A5%EB">コレステロール</a>も高いので、バランスを鑑みると、そんなに問題ではないとのこと。</p><br> <p>昨年の晩夏から取り組んだ食生活の改善が功を奏したと思います。特に、甘いものの量を減らしました。食べたくなったらフルーツを主体にして、たまに和菓子を食べました。洋菓子類は相当減らしました。それでも、我慢という感覚はなく馴染んでいきました。「ゼロ回答」では続きませんから、フルーツという選択肢が良かったと思います。</p><p>2025年になってから血液検査までの間に、ケーキ、シュークリーム、クッキー、プリン、パフェ、アイスクリームを食べていません(正確にいえば、昼食で食べたパンケーキに、少しアイスクリームがついていたことはあります)。家にそういうものを置かないことを徹底しました。</p><p>そして、私は昔から基本的に加糖飲料を飲む習慣がありません。アルコールも一切飲みません。ちなみに、タバコは1本も吸ったことがありません。</p><br> <br> <p>努力すれば結果はついてくると自信を深めております。</p><br> <p>ウォーキングを再開しますし、食生活も配慮していきますので(適度に楽しみます)、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C3%E6%C0%AD%BB%E9%CB%C3">中性脂肪</a>は維持できるでしょう。</p><p>対して、悪玉<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%EC%A5%B9%A5%C6%A5%ED%A1%BC%A5%EB">コレステロール</a>は改善が困難だそうです。食生活の改善や運動ではなかなか効かないとのこと。とはいえ、諦めずにできることはします。</p><br> <p>次は秋に血液検査を受けるつもりです。悪玉<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%EC%A5%B9%A5%C6%A5%ED%A1%BC%A5%EB">コレステロール</a>も少しは改善できていると良いのですが。</p><br> <p>今日も何事にも適温でまいりましょう。</p><br> <p></p><div align="”center”"><br><center><span>ⓘスポンサードリンク</span></center><br> <p><ins class="adsbygoogle" data-ad-client="ca-pub-8266988202584789" data-ad-slot="1147628500" data-ad-format="auto"></ins><br> <br></p></div><br> <br> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A5%ED%A5%B0%C2%BC">ブログ村</a>に参加しています。宜しければ応援クリックをお願い致します。</p><br> <p><a href="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/ranking.html" target="_blank"><img src="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/img/semiretire88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ"></a><br><a href="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/ranking.html" target="_blank"><img src="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/img/kouhaitoustock88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ"></a><br><a href="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://investment.blogmura.com/moneymanage/ranking.html" target="_blank"><img src="https://investment.blogmura.com/moneymanage/img/moneymanage88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ"></a><br><a href="https://investment.blogmura.com/moneymanage/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://twitter.com/okeydon?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-follow-button" data-show-count="false">Follow @okeydon</a></p><p></p>







