【相場天気予報(わかりやすい投資情報)】FOMCは無難に通過。日経平均は年初から30%上昇して、33,500円に到達した。あと5%上昇すれば35,000円で、これも「ありえる」状況だ。まだ上がるのか? 2023/6/15 日本株, 動画, 日経225先物
【相場天気予報(わかりやすい投資情報)】米CPIでインフレの鈍化が示されたことで市場に安心感が広がり、米株が上昇。日経平均は、年初から30%上昇して33,500円に到達した。相場にはさすがに過熱感が。 2023/6/14 日本株, 動画, 日経225先物
【相場天気予報(わかりやすい投資情報)】今週の日経平均は、米CPIやFOMC、日銀政策などを前にしても、ひるむことなく買い優勢で上昇中。場中の高値を更新し、33,000円に迫っている。この後どうなる? 2023/6/13 日本株, 動画, 日経225先物
【相場天気予報(わかりやすい投資情報)】週末号。今回は、株価が少し下げた「押し目」での買いが検討できる銘柄を、チャート分析を交えながら選んで紹介する。今日はSQだが、強い買いが入っており相場は堅調だ。 2023/6/9 日経225先物, 日本株, 動画
【相場天気予報(わかりやすい投資情報)】日経平均は昨日593円安と大幅下落した。その急落を引き継いで、今日の相場は上値が重い。このあと来週末にかけて大きな経済イベントが目白押し。急騰急落に注意が必要。 2023/6/8 日本株, 動画, 日経225先物
【相場天気予報(わかりやすい投資情報)】日経平均は夜間、先物が32,700円付近まで上昇する場面があったが、今日は売りが優勢。32,000円付近まで下げている。9日のメジャーSQ前後は乱高下に要注意。 2023/6/7 日本株, 動画, 日経225先物
【相場天気予報(わかりやすい投資情報)】日経平均は、昨夜の米国市場下落を受けて安く寄り付いたが、すぐに上昇に転じ年初来高値を更新する動き。このままどこまで上昇するのか?どんなトレードをすればいいのか? 2023/6/6 動画, 日経225先物, 日本株
【相場天気予報(わかりやすい投資情報)】週末のアメリカ市場は、堅調な雇用統計や債務上限問題の解決を受けて上昇。日経平均はその流れを受けて32,000円を突破して上昇している。この相場のゴールはいくら? 2023/6/5 日本株, 動画, 日経225先物
【相場天気予報(わかりやすい投資情報)】週末号。来週の投資チャンスを探る。今回は、チャートが上向いていて調整が進んでおり、買いが検討できる銘柄を「月足」「日足」など用いて、立体的にテクニカル分析する。 2023/6/2 日本株, 動画, 日経225先物
【相場天気予報(わかりやすい投資情報)】昨日の日経平均は440円あまりと、大きな下落を見せた。今日は反発して始まったが上値が重い。調整開始となった場合の値動きを予想しながら、今後のチャンス銘柄を探る。 2023/6/1 日本株, 動画, 日経225先物