【2】投資一覧

NO IMAGE

●日本株ポートフォリオ(2024年3月末日現在)

<p>こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。<br> <a href="https://twitter.com/okeydon?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-follow-button" data-show-count="false">Follow @okeydon</a></p><br> <p>この記事では、私okeydonの<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B3%F4">日本株</a><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DD%A1%BC%A5%C8%A5%D5%A5%A9%A5%EA%A5%AA">ポートフォリオ</a>(2024年3月末日現在)を公開します。<br> <br> </p> <ul class="table-of-contents"> <li><a href="https://okeydon.hatenablog.com/#%E5%85%AC%E9%96%8B%E3%81%AB%E3%81%82%E3%81%9F%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%AE%E5%89%8D%E6%8F%90">◆公開にあたっての前提</a></li> <li><a href="https://okeydon.hatenablog.com/#%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%A0%AA%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%8A%95%E8%B3%87%E6%96%B9%E9%87%9D">◆日本株への投資方針</a></li> <li><a href="https://okeydon.hatenablog.com/#%E4%BF%9D%E6%9C%89%E9%8A%98%E6%9F%84%E4%B8%80%E8%A6%A7">◆保有銘柄一覧</a></li> <li><a href="https://okeydon.hatenablog.com/#%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AA%E3%82%AA">◆ポートフォリオ</a></li> <li><a href="https://okeydon.hatenablog.com/#%E4%BB%8A%E5%BE%8C%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%A0%AA%E6%8A%95%E8%B3%87">◆今後の日本株投資</a></li> <li><a href="https://okeydon.hatenablog.com/#%E9%96%A2%E9%80%A3%E8%A8%98%E4%BA%8B">◆関連記事</a></li> <li><a href="https://okeydon.hatenablog.com/#%E9%96%A2%E9%80%A3%E6%9B%B8%E7%B1%8D%E7%B4%B9%E4%BB%8B">◆関連書籍紹介</a></li> </ul><p></p><div align="”center”"><br><span>ⓘスポンサードリンク</span><br> <p><ins class="adsbygoogle" data-ad-client="ca-pub-8266988202584789" data-ad-slot="1147628500" data-ad-format="auto"></ins><br> <br></p></div><p></p> <div class="section"> <h4>◆公開にあたっての前提</h4> <p>私okeydonは、個別株の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%DD%CD%AD">保有</a>額や<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%DD%CD%AD">保有</a>株数などを非公表としているため、シェアのみの公開となります。なお、この記事で公表する<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DD%A1%BC%A5%C8%A5%D5%A5%A9%A5%EA%A5%AA">ポートフォリオ</a>には、(旧)つみたてNISAや日本<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%F1%BA%C4">国債</a>は含んでいません。<br> ※近日中に、外国株<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DD%A1%BC%A5%C8%A5%D5%A5%A9%A5%EA%A5%AA">ポートフォリオ</a>も公開します<br> <br> </p> </div> <div class="section"> <h4>◆<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B3%F4">日本株</a>への投資方針</h4> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B3%F4">日本株</a>は、原則として、大型株およびそれに準ずる中型株(<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%FE%B2%C1%C1%ED%B3%DB">時価総額</a>1兆円以上を目安)で、高配当株、中でも多くを増配株から選びBUY &amp; HOLDしています。加えて、昨秋以降から<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>関連銘柄を買っています。</p><br> <p>頻繁な売買による<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AD%A5%E3%A5%D4%A5%BF%A5%EB%A5%B2%A5%A4%A5%F3">キャピタルゲイン</a>は狙わず、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A4%A5%F3%A5%AB%A5%E0%A5%B2%A5%A4%A5%F3">インカムゲイン</a>狙いで「じぶん年金」という位置づけです。<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A4%A5%F3%A5%AB%A5%E0%A5%B2%A5%A4%A5%F3">インカムゲイン</a>を得ながら、含み益も得られれば尚よしと思っています。</p><p>半年~1年ごとに決算をチェックし、あとは主要なIRリリースを読んでいるくらいで、ほったらかし投資です。<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DD%A1%BC%A5%C8%A5%D5%A5%A9%A5%EA%A5%AA">ポートフォリオ</a>下位銘柄になると、それすらあまりしません。もちろん、単独で株価が下落したときは原因を調査しますが、そんなことは滅多にありません。</p><p>雇用統計、GDP、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A3%C6%A3%D2%A3%C2">FRB</a>声明などは流しながら読む程度で、そこに重きを置いていません。正直、詳しくないですし、詳しくなるために学ぶ予定もありません。長期投資ですので、そこにリソースを使っても、それに見合うだけの投資成果が上がるようには思えません。細かいことは気にせずに、結構「ぐうたら投資」をしています。<br> <br> </p> </div> <div class="section"> <h4>◆<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%DD%CD%AD">保有</a>銘柄一覧</h4> <p><span><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20240410/20240410143519.jpg" width="327" height="422" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife"></span><br> <span><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20240410/20240410143531.jpg" width="325" height="115" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife"></span></p><p>2023年12月末から6銘柄増えて、28銘柄体制です。<br> 新たに、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>銘柄を中心に買いました。<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>関連は国策として買いだと思っており、銘柄をさらに増やし、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%DD%CD%AD">保有</a>額もさらに増やす予定です。</p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%EC%B5%DE%C9%D4%C6%B0%BB%BA">東急不動産</a>HDにつきましては、母親や、両親の介護でお世話になった(なっている)母の友人が優待を楽しみにしており、優待に必要な最低単元のみ<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%DD%CD%AD">保有</a>しています。優待投資に否定的な私okeydonですが、特例の優待投資です。</p><p>リスト下位3銘柄は、いずれも<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%EC%BE%DA">東証</a><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ETF">ETF</a>で<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B3%F4">日本株</a>の高配当株に投資するタイプです。老後の出口戦略の選択肢と考えており、前もってパフォーマンスなどを「味見」しています。2023年4月に買って1年ですが良いパフォーマンスです。とはいえ、これから長期で評価します。</p><p>セクターが、商社、金融、通信に偏っていますが、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>関連を増やしているところです。また、他のセクターは外国株で<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%DD%CD%AD">保有</a>してバランスを取っています。<br> <br> <br> </p> </div> <div class="section"> <h4>◆<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DD%A1%BC%A5%C8%A5%D5%A5%A9%A5%EA%A5%AA">ポートフォリオ</a></h4> <p><span><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20240410/20240410143830.jpg" width="519" height="402" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife"></span></p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B0%C9%A9%BE%A6%BB%F6">三菱商事</a>が約30%と偏っています。3か月前は26%でしたのでさらに偏りました。半年前の29%より偏っています。これは株価が上昇して、ノーセル・リバランスで追いつかなくなっているのが要因です。他の銘柄を買っていますが、全然追いつきません。とはいえ、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B0%C9%A9%BE%A6%BB%F6">三菱商事</a>を売ってリバランスする予定はありません。これからも、ノーセルリバランスを続けます。</p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B3%F4">日本株</a><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DD%A1%BC%A5%C8%A5%D5%A5%A9%A5%EA%A5%AA">ポートフォリオ</a>だけで見ると<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B0%C9%A9%BE%A6%BB%F6">三菱商事</a>のシェアが高いことは否めませんが、外国銘柄も含めた国際<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DD%A1%BC%A5%C8%A5%D5%A5%A9%A5%EA%A5%AA">ポートフォリオ</a>においては、シェアは下がります。今後も多くの銘柄を積極的に買い付けますので、ノーセル・リバランスにより<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B0%C9%A9%BE%A6%BB%F6">三菱商事</a>のシェアを下げていきます。<br> <br> </p> </div> <div class="section"> <h4>◆今後の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B3%F4">日本株</a>投資</h4> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B3%F4">日本株</a>は、高配当株、なかでも増配株をメインにしていきます。一部、サテライトで<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>関連株に低配当でも投資していきます。</p><p>基本路線としては、全世界の株式、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ETF">ETF</a>およびリートを<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%DD%CD%AD">保有</a>し、ワールドワイドな「じぶん年金」を作ります。<br> <br> <br> </p> </div> <div class="section"> <h4>◆関連記事</h4> <p>投資の出口戦略について<br> <cite class="hatena-citation"><a href="https://okeydon.hatenablog.com/entry/2022/12/03/060000">okeydon.hatenablog.com</a></cite></p><p></p> </div> <div class="section"> <h4>◆関連書籍紹介</h4> <p>新しいNISA徹底活用の本を出版しました。<br> ・生まれ変わった「神NISA」の基本解説<br> ・つみたて投資枠での資産形成法<br> ・成長投資枠での選択肢、最大活用法、「じぶん年金」<br> ・オススメの出口戦略(投資の出口は絶対に失敗できない)<br> ・銘柄紹介66(<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%EA%BB%F1%BF%AE%C2%F7">投資信託</a>、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B3%F4">日本株</a>、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%EC%BE%DA">東証</a><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ETF">ETF</a>、米国株、米国<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ETF">ETF</a>)</p><p>[<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a>] #PR #<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a><br> <a href="https://amzn.to/3Jb9If5">お得な使い方を全然わかっていない投資初心者ですが、NISAって結局どうすればいいのか教えてください! | 桶井 道 |本 | 通販 | Amazon</a></p><br> <br> <p>[<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%DA%C5%B7">楽天</a>] #PR #<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%DA%C5%B7%A5%D6%A5%C3%A5%AF%A5%B9">楽天ブックス</a></p><table cellpadding="0" cellspacing="0" border="0"><tbody><tr><td><a href="https://rpx.a8.net/svt/ejp?a8mat=3B75QU+AV5T82+2HOM+BWGDT&amp;rakuten=y&amp;a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fhb.afl.rakuten.co.jp%2Fhgc%2Fg00q0724.2bo11c45.g00q0724.2bo12179%2Fa20020853440_3B75QU_AV5T82_2HOM_BWGDT%3Fpc%3Dhttps%253A%252F%252Fitem.rakuten.co.jp%252Fbook%252F17615846%252F%26amp%3Bm%3Dhttp%253A%252F%252Fm.rakuten.co.jp%252Fbook%252Fi%252F21049864%252F" rel="nofollow noopener" target="_blank"><img border="0" alt="" src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1482/9784799111482.jpg?_ex=128x128"></a></td><td><p><a href="https://rpx.a8.net/svt/ejp?a8mat=3B75QU+AV5T82+2HOM+BWGDT&amp;rakuten=y&amp;a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fhb.afl.rakuten.co.jp%2Fhgc%2Fg00q0724.2bo11c45.g00q0724.2bo12179%2Fa20020853440_3B75QU_AV5T82_2HOM_BWGDT%3Fpc%3Dhttps%253A%252F%252Fitem.rakuten.co.jp%252Fbook%252F17615846%252F%26amp%3Bm%3Dhttp%253A%252F%252Fm.rakuten.co.jp%252Fbook%252Fi%252F21049864%252F" rel="nofollow noopener" target="_blank">お得な使い方を全然わかっていない投資初心者ですが、 NISAって結局どうすればいいのか教えてください! [ 桶井 道 ]</a></p><p>価格:<span>1760円</span><br><span>(2023/10/16 13:45時点)</span><br><span>感想(0件)</span></p></td></tr></tbody></table><img border="0" width="1" height="1" src="https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3B75QU+AV5T82+2HOM+BWGDT" alt=""><br> <p>最後までお読みいただき有難うございます。今日も何事にも適温でまいりましょう。</p><br> <br> <p></p><div align="”center”"><br><span>ⓘスポンサードリンク</span><br> <p><ins class="adsbygoogle" data-ad-client="ca-pub-8266988202584789" data-ad-slot="1147628500" data-ad-format="auto"></ins><br> <br></p></div><br> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A5%ED%A5%B0%C2%BC">ブログ村</a>に参加しています。宜しければ応援クリックをお願い致します。</p><p><a href="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/img/semiretire88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ"></a><br><a href="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/img/kouhaitoustock88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ"></a><br><a href="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://investment.blogmura.com/moneymanage/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://investment.blogmura.com/moneymanage/img/moneymanage88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ"></a><br><a href="https://investment.blogmura.com/moneymanage/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://twitter.com/okeydon?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-follow-button" data-show-count="false">Follow @okeydon</a></p><p></p><p></p><div><br>   <a href="https://bet-mob.com/?okeydon" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://bet-mob.com/wp-content/uploads/2019/08/betmob_small_1.png" alt=""></a><br> </div> </div>

NO IMAGE

●配当金ポートフォリオ(2024年3月末日現在)

<p>こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。<br> <a href="https://twitter.com/okeydon?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-follow-button" data-show-count="false">Follow @okeydon</a></p><br> <p>この記事では、私okeydonの配当金<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DD%A1%BC%A5%C8%A5%D5%A5%A9%A5%EA%A5%AA">ポートフォリオ</a>(2024年3月末日現在)を公開します。<br> <br> </p> <ul class="table-of-contents"> <li><a href="https://okeydon.hatenablog.com/#%E5%89%8D%E6%8F%90">◆前提</a></li> <li><a href="https://okeydon.hatenablog.com/#%E9%85%8D%E5%BD%93%E9%87%91%E9%A1%8D">◆配当金額</a></li> <li><a href="https://okeydon.hatenablog.com/#%E9%85%8D%E5%BD%93%E9%87%91%E3%81%AE%E5%8F%97%E9%A0%98%E5%85%83%E4%B8%80%E8%A6%A7">◆配当金の受領元一覧</a></li> <li><a href="https://okeydon.hatenablog.com/#%E9%85%8D%E5%BD%93%E9%87%91%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AA%E3%82%AA">◆配当金ポートフォリオ</a></li> <li><a href="https://okeydon.hatenablog.com/#%E7%9B%AE%E6%A8%99%E3%81%AE%E9%80%B2%E6%8D%97%E7%8A%B6%E6%B3%81">◆目標の進捗状況</a></li> <li><a href="https://okeydon.hatenablog.com/#%E5%87%BA%E5%8F%A3%E6%88%A6%E7%95%A5">◆出口戦略</a></li> </ul><p></p><div align="”center”"><br><span>ⓘスポンサードリンク</span><br> <p><ins class="adsbygoogle" data-ad-client="ca-pub-8266988202584789" data-ad-slot="1147628500" data-ad-format="auto"></ins><br> <br></p></div><p></p> <div class="section"> <h4>◆前提</h4> <p>配当金額について、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B3%F4">日本株</a>は各社の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B7%E8%BB%BB%C3%BB%BF%AE">決算短信</a>から最新のデータを取りました。外国株は、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/SBI%BE%DA%B7%F4">SBI証券</a>サイトにて、3月末日の時点で公表されているデータを使用しています。よって、配当予想額を元にしています。また、日本<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%F1%BA%C4">国債</a>を<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%DD%CD%AD">保有</a>していますが、この記事では割愛しています。</p><p>配当金額は、次の為替レートを採用して計算しています。1米ドル=151.33円、1<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B7%A5%F3%A5%AC%A5%DD%A1%BC%A5%EB%A5%C9%A5%EB">シンガポールドル</a>=112.15円、1<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D9%A5%C8%A5%CA%A5%E0">ベトナム</a>ドン=0.00605円です。<br> <br> <br> </p> </div> <div class="section"> <h4>◆配当金額</h4> <p>2023年の配当金は、年額、手取りで、約210万円でした。2022年は227万3721円でしたが、配当控除が取れなくなったので減りました。2024年は為替レートがどう動いても、225万円を目標としています。できれば、2022年実績を超えたいとも思っています。<br> <br> <br> </p> </div> <div class="section"> <h4>◆配当金の受領元一覧</h4> <p><span><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20240410/20240410142023.jpg" width="322" height="424" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife"></span><br> <span><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20240410/20240410142036.jpg" width="319" height="435" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife"></span><br> <span><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20240410/20240410142048.jpg" width="322" height="433" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife"></span><br> <span><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20240410/20240410142058.jpg" width="320" height="430" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife"></span><br> <span><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20240410/20240410142112.jpg" width="320" height="127" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife"></span></p><br> <p>個別株、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ETF">ETF</a>(株式およびリート)で全101銘柄<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%DD%CD%AD">保有</a>しています(ほかに、つみたて投資枠でS&amp;P500<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%EA%BB%F1%BF%AE%C2%F7">投資信託</a>がありますが、ここでは割愛しています)。この3ヶ月で8銘柄増えました。94銘柄から配当金を受け取ります。</p><p>リストの黄色塗りの<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%EC%BE%DA">東証</a>ETF2本は、ローンチされたばかりで分配金が読めませんので仮に0としていますが、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%DD%CD%AD">保有</a>口数が僅かです。さらにその下にある5銘柄は無配成長株です。</p><p>シェア=パーセンテージ(%)は、評価額(<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%DD%CD%AD">保有</a>額)のシェアではなく、配当金のシェアです。つまり、年間配当総額の銘柄別の内訳です。<br> <br> <br> </p> </div> <div class="section"> <h4>◆配当金<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DD%A1%BC%A5%C8%A5%D5%A5%A9%A5%EA%A5%AA">ポートフォリオ</a></h4> <p><span><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20240410/20240410142321.jpg" width="517" height="414" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife"></span></p><br> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B3%F4">日本株</a>は外国株に比べますと<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%DD%CD%AD">保有</a>銘柄数が少なく、1銘柄あたり多くの額を持ちます。対して、米国株を中心に外国株は充分に分散しています。結果、上位は<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B3%F4">日本株</a>が多くなりました。</p><p>配当金にも分散が必要です。1つの銘柄に依存すると、減配や無配にあうと、配当金が大きく減ることを意味します。</p><p>ただ、グラフを見ると、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B0%C9%A9%BE%A6%BB%F6">三菱商事</a>のシェアが高くなっているのが気にはなりますが、それだけ増配してきた結果であり静観します。リバランスの予定はありません。ノーセル・リバランス(ほかの銘柄を買い付け)によって、少しずつバランスを整えます。<br> <br> <br> </p> </div> <div class="section"> <h4>◆目標の進捗状況</h4> <p>配当金の目標は、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/2033%C7%AF">2033年</a>に60歳で年間300万円(手取り)としています。</p><p>その前段階として2025年に240万円(同)という中間目標を掲げています。</p><p>そして、2024年の目標は225万円(同)です。</p><p>2023年は、210万円でしたので、2025年に向けてあと2年弱でギャップの30万円を埋めにいきます。これは為替レートが1ドル120円でも達成したいと思います。ちなみに、60歳で年間300万円という目標も、為替レートを1ドル120円で考えています。</p><p>配当金を増やすためには、追加投資が大事です。そのなかで、新しいNISAが追い風となっています。成長投資枠では、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B3%F4">日本株</a>の高配当株への投資をしています。2024年の枠はほぼ使い切りました。<br> <br> <br> </p> </div> <div class="section"> <h4>◆出口戦略</h4> <p>投資では、お金を増やすことばかりが語られますが、実は出口戦略の方が大切です。私の出口戦略は、外国投資については、老後を迎える頃には<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ETF">ETF</a>にシフトします。それも<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%EC%BE%DA">東証</a><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ETF">ETF</a>が理想です。<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B3%F4">日本株</a>については、20銘柄+α程度の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DD%A1%BC%A5%C8%A5%D5%A5%A9%A5%EA%A5%AA">ポートフォリオ</a>を組みホールドするか、ゆくゆくは<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%EC%BE%DA">東証</a><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ETF">ETF</a>にシフトするかもしれません。それらからの配当金・分配金を生活費に充てます。つまり、配当金+<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%F8%C5%AA%C7%AF%B6%E2">公的年金</a>>生活費とすることを狙っています。</p><p>それが、「おけいどん式出口戦略」です。お金を増やすことは多く語られる一方で出口戦略はあまり語られませんが、私はそこまで考えています。</p><p>出口戦略については、下記の単行本(私が著者です)にて、丸ごと1章つかって解説しています。<br> 新しいNISAの徹底活用を提案する本となっています。</p><p>新しいNISAの制度、つみたて投資枠の使い方、成長投資枠の使い方、出口戦略とは、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%EA%BB%F1%BF%AE%C2%F7">投資信託</a>・<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B3%F4">日本株</a>・<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%EC%BE%DA">東証</a><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ETF">ETF</a>・米国株(一部、米国以外の外国株)・米国<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ETF">ETF</a>で66銘柄紹介など。</p><p>[<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a>] #PR #<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a><br> <a href="https://amzn.to/3Jb9If5">お得な使い方を全然わかっていない投資初心者ですが、NISAって結局どうすればいいのか教えてください! | 桶井 道 |本 | 通販 | Amazon</a></p><br> <p>[<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%DA%C5%B7">楽天</a>] #PR #<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%DA%C5%B7%A5%D6%A5%C3%A5%AF%A5%B9">楽天ブックス</a></p><table cellpadding="0" cellspacing="0" border="0"><tbody><tr><td><a href="https://rpx.a8.net/svt/ejp?a8mat=3B75QU+AV5T82+2HOM+BWGDT&amp;rakuten=y&amp;a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fhb.afl.rakuten.co.jp%2Fhgc%2Fg00q0724.2bo11c45.g00q0724.2bo12179%2Fa20020853440_3B75QU_AV5T82_2HOM_BWGDT%3Fpc%3Dhttps%253A%252F%252Fitem.rakuten.co.jp%252Fbook%252F17615846%252F%26amp%3Bm%3Dhttp%253A%252F%252Fm.rakuten.co.jp%252Fbook%252Fi%252F21049864%252F" rel="nofollow noopener" target="_blank"><img border="0" alt="" src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1482/9784799111482.jpg?_ex=128x128"></a></td><td><p><a href="https://rpx.a8.net/svt/ejp?a8mat=3B75QU+AV5T82+2HOM+BWGDT&amp;rakuten=y&amp;a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fhb.afl.rakuten.co.jp%2Fhgc%2Fg00q0724.2bo11c45.g00q0724.2bo12179%2Fa20020853440_3B75QU_AV5T82_2HOM_BWGDT%3Fpc%3Dhttps%253A%252F%252Fitem.rakuten.co.jp%252Fbook%252F17615846%252F%26amp%3Bm%3Dhttp%253A%252F%252Fm.rakuten.co.jp%252Fbook%252Fi%252F21049864%252F" rel="nofollow noopener" target="_blank">お得な使い方を全然わかっていない投資初心者ですが、 NISAって結局どうすればいいのか教えてください! [ 桶井 道 ]</a></p><p>価格:<span>1760円</span><br><span>(2023/10/16 13:45時点)</span><br><span>感想(0件)</span></p></td></tr></tbody></table><img border="0" width="1" height="1" src="https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3B75QU+AV5T82+2HOM+BWGDT" alt=""><br> <br> <p>最後までお読みいただいて有難うございます。今日も何事にも適温でまいりましょう。</p><br> <br> <p></p><div align="”center”"><br><span>ⓘスポンサードリンク</span><br> <p><ins class="adsbygoogle" data-ad-client="ca-pub-8266988202584789" data-ad-slot="1147628500" data-ad-format="auto"></ins><br> <br></p></div><br> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A5%ED%A5%B0%C2%BC">ブログ村</a>に参加しています。宜しければ応援クリックをお願い致します。</p><p><a href="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/img/semiretire88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ"></a><br><a href="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/img/kouhaitoustock88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ"></a><br><a href="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://investment.blogmura.com/moneymanage/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://investment.blogmura.com/moneymanage/img/moneymanage88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ"></a><br><a href="https://investment.blogmura.com/moneymanage/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://twitter.com/okeydon?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-follow-button" data-show-count="false">Follow @okeydon</a></p><p></p><p></p><div><br>   <a href="https://bet-mob.com/?okeydon" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://bet-mob.com/wp-content/uploads/2019/08/betmob_small_1.png" alt=""></a><br> </div> </div>

NO IMAGE

●地球儀投資 地域別・アセット別ポートフォリオ(2024年3月末日現在)公開

<p>こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。<br> <a href="https://twitter.com/okeydon?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-follow-button" data-show-count="false">Follow @okeydon</a></p><br> <p>この記事では、私okeydonの地域別・アセット別<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DD%A1%BC%A5%C8%A5%D5%A5%A9%A5%EA%A5%AA">ポートフォリオ</a>(2023年3月末日現在)を公開します。</p><p>私okeydonは、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%AC%BB%B6%C5%EA%BB%F1">分散投資</a>を重要視しており、アセット分散、国分散、セクター分散、銘柄分散、時間分散をしています。プロフィールにありますように、私は30カ国と地域に投資して「地球儀投資」と名付けています。この記事では、地域別およびアセット別の内訳を書きます。</p> <ul class="table-of-contents"> <li><a href="https://okeydon.hatenablog.com/#%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E5%88%A5">◆地域別</a></li> <li><a href="https://okeydon.hatenablog.com/#%E5%9B%BD%E5%88%A5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AA%E3%82%AA">◆国別ポートフォリオ</a></li> <li><a href="https://okeydon.hatenablog.com/#%E4%BB%8A%E5%BE%8C%E3%81%AE%E6%8A%95%E8%B3%87%E4%BA%88%E5%AE%9A">◆今後の投資予定</a></li> <li><a href="https://okeydon.hatenablog.com/#%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81">◆まとめ</a></li> </ul><p><br> </p><div align="”center”"><br><span>ⓘスポンサードリンク</span><br> <p><ins class="adsbygoogle" data-ad-client="ca-pub-8266988202584789" data-ad-slot="1147628500" data-ad-format="auto"></ins><br> <br></p></div><br> <p>投資先は、個別株、リート、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ETF">ETF</a>、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%EA%BB%F1%BF%AE%C2%F7">投資信託</a>で101銘柄、合計30カ国と地域となります。<br> <br> </p> <div class="section"> <h4>◆地域別</h4> <p><span><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20240410/20240410121458.jpg" width="171" height="125" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife"></span></p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B3%F4">日本株</a>が53.36%、米国株が30.46%、その他先進国株が9.48%、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%B7%B6%BD%B9%F1">新興国</a>株が3.85%、リート(主に日本を除く先進国)が2.84%です。<br> <br> <br> </p> </div> <div class="section"> <h4>◆国別<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DD%A1%BC%A5%C8%A5%D5%A5%A9%A5%EA%A5%AA">ポートフォリオ</a></h4> <p><span><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20240410/20240410121700.jpg" width="545" height="433" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife"></span></p><br> <p>地球儀投資は、日本と米国がメインになります。これは今後も変わりません。<br> ただ、2022年以降は<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B3%F4">日本株</a>が好調であったこと、2023年は円安を理由に<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B3%F4">日本株</a>への投資を優先したこと、2023年秋以降は<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B3%F4">日本株</a>の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>関連銘柄への投資を優先したこと、これらにより<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B3%F4">日本株</a>比率が上がっています。<br> <br> <br> </p> </div> <div class="section"> <h4>◆今後の投資予定</h4> <p>今後は、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B3%F4">日本株</a>の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>関連銘柄への投資を継続しつつ、先進国を中心に外国株への投資をしていきます。「もしトラ」になれば、米国株の上昇が待されます。そうでなくとも、米国の優良銘柄を長期<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%DD%CD%AD">保有</a>すれば株価は上昇するでしょう。</p><p>そして、その他先進国の企業の存在も忘れてはなりません。たとえば、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%F3%A5%DE%A1%BC%A5%AF">デンマーク</a>のノボ・<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CE%A5%EB%A5%C7%A5%A3%A5%B9">ノルディス</a>ク(肥満治療薬の製薬会社)に注目しており、ポジションを上げるつもりです。最近ではドイツのSAP(<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A8%A5%F3%A5%BF%A1%BC%A5%D7%A5%E9%A5%A4%A5%BA">エンタープライズ</a>・アプリケーション・ソフトウエアで世界1位の会社)に新規投資しました。本社が日本や米国である必要はありません。私は本社所在地で会社を評価することはしません。<br> <br> <br> </p> </div> <div class="section"> <h4>◆まとめ</h4> <p>私は短期売買ではなく長期投資をしています。</p><p>よって、私は経済指標に詳しくありません。学ぶつもりもありません。プロを相手に競うような短期売買しないのなら、そこに詳しくなる必要などないと考えています。長期投資するのなら、経済指標に関する投資本やサブスクにお金や時間を使うのは勿体ないと思います。それよりも、優良銘柄を探すことにリソースを使います。それら投資本は購読しますし、ブログや証券会社のウェビナーなどでも情報収集しています。</p><p>おけいどん式長期投資で大切にすることは....<br> ・優良銘柄を選択する<br> ・アセット分散、国分散、セクター分散、銘柄分散する<br> ・経済指標や(多くの)四半期決算などはノイズと心得る<br> ・長期で<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%DD%CD%AD">保有</a>する<br> だと認識しています。</p><p>国分散のうち外国投資は、できるだけ<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ADR">ADR</a>株や米国<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ETF">ETF</a>を使うことで投資通貨を米ドルに統一しています。参考までに、外国投資で、米ドル以外の投資通貨は、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B7%A5%F3%A5%AC%A5%DD%A1%BC%A5%EB%A5%C9%A5%EB">シンガポールドル</a>と<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D9%A5%C8%A5%CA%A5%E0">ベトナム</a>ドンです。両国には<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ADR">ADR</a>株や米国<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ETF">ETF</a>ではなく現地の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C9%E1%C4%CC%B3%F4">普通株</a>および現地の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ETF">ETF</a>に投資しています。</p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%DD%CD%AD">保有</a>する101銘柄につきまして詳細は、後日別記事で公開いたします。</p><br> <p>今日も何事にも適温でまいりましょう。</p><p></p><div align="”center”"><br><span>ⓘスポンサードリンク</span><br> <p><ins class="adsbygoogle" data-ad-client="ca-pub-8266988202584789" data-ad-slot="1147628500" data-ad-format="auto"></ins><br> <br></p></div><br> <br> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A5%ED%A5%B0%C2%BC">ブログ村</a>に参加しています。宜しければ応援クリックをお願い致します。</p><p><a href="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/img/semiretire88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ"></a><br><a href="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/img/kouhaitoustock88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ"></a><br><a href="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://investment.blogmura.com/moneymanage/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://investment.blogmura.com/moneymanage/img/moneymanage88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ"></a><br><a href="https://investment.blogmura.com/moneymanage/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://twitter.com/okeydon?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-follow-button" data-show-count="false">Follow @okeydon</a></p><p></p><p></p><div><br>   <a href="https://bet-mob.com/?okeydon" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://bet-mob.com/wp-content/uploads/2019/08/betmob_small_1.png" alt=""></a><br> </div> </div>

NO IMAGE

●国策に乗って昨秋以降に買った半導体株はどうなったか? 儲かっても短期で売らない理由

<p>こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。<br> <a href="https://twitter.com/okeydon?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-follow-button" data-show-count="false">Follow @okeydon</a></p><p>この記事は、昨秋以降に買った日本の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>株の損益率や儲かっても短期で売らない理由を書きます。</p> <ul class="table-of-contents"> <li><a href="https://okeydon.hatenablog.com/#%E7%B5%8C%E7%B7%AF">◆経緯</a></li> <li><a href="https://okeydon.hatenablog.com/#%E6%98%A8%E7%A7%8B%E4%BB%A5%E9%99%8D%E3%81%AB%E8%B2%B7%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%8D%8A%E5%B0%8E%E4%BD%93%E6%A0%AA%E3%81%AE%E6%90%8D%E7%9B%8A%E7%8E%87">◆昨秋以降に買った日本の半導体株の損益率</a></li> <li><a href="https://okeydon.hatenablog.com/#%E6%84%9F%E6%83%B3">◆感想</a></li> <li><a href="https://okeydon.hatenablog.com/#%E5%84%B2%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%82%E7%9F%AD%E6%9C%9F%E3%81%A7%E5%A3%B2%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E7%90%86%E7%94%B1">◆儲かっても短期で売らない理由</a></li> <li><a href="https://okeydon.hatenablog.com/#%E3%81%93%E3%81%AE%E5%85%88%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%8D%8A%E5%B0%8E%E4%BD%93%E6%A0%AA%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%8A%95%E8%B3%87%E4%BA%88%E5%AE%9A%E3%81%A8%E8%80%83%E3%81%88%E6%96%B9">◆この先の日本の半導体株への投資予定と考え方</a></li> </ul><p></p><div align="”center”"><br><span>ⓘスポンサードリンク</span><br> <p><ins class="adsbygoogle" data-ad-client="ca-pub-8266988202584789" data-ad-slot="1147628500" data-ad-format="auto"></ins><br> <br></p></div><br> <p></p> <div class="section"> <h4>◆経緯</h4> <p>私が、投資対象として注目する分野の一つは<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>です。外国株については2018年から台湾の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/TSMC">TSMC</a>やオランダのASMLに投資していました。しかし、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B3%F4">日本株</a>は昨年に日本政府が国策として打ち出すまでは皆無でした。</p><br> <p>昨年、日本政府が国策として打ち出してから、日本の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>株にも進出しました。昨秋から、投資の多くを日本の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>株に充てています。これが当たり、短期間で含み益が出て、好成績です。</p><br> <p><span><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20240408/20240408160311.jpg" width="1125" height="752" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife"></span></p><br> <p></p> </div> <div class="section"> <h4>◆昨秋以降に買った日本の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>株の損益率</h4> <p>昨秋以降に投資した、日本の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>株の成績を一覧にします。</p><p>左側から、銘柄名 初回購入月 簿価 評価額、損益率となります。</p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%AE%B1%DB%B2%BD%B3%D8%B9%A9%B6%C8">信越化学工業</a> 10月 4235円→6192円 +46.2%</p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B1%C1%B8%B6%C0%BD%BA%EE%BD%EA">荏原製作所</a> 11月 8120円→13405円 +65.1%</p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B7%AA%C5%C4%B9%A9%B6%C8">栗田工業</a> 12月 5174円→6250円 +20.8%</p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%C9%A5%D0%A5%F3%A5%C6%A5%B9%A5%C8">アドバンテスト</a> 1月 5005円→5968円 +19.2%</p><p>ソシオ<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CD%A5%AF%A5%B9">ネクス</a>ト 1月 3460円→4952円 +43.1%</p><p>日産化学 1月 5791円→5644円 -2.5%</p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E4%A5%DE%A5%CF%C8%AF%C6%B0%B5%A1">ヤマハ発動機</a> 1月 1336円→1440円 +7.8%<br> <br> <br> </p> </div> <div class="section"> <h4>◆感想</h4> <p>日産化学を除き、含み益があります。それも、短期間で十分すぎる成績です。個別株投資において、全ての銘柄で儲かることなどあり得ませんが、6勝1敗で、1敗もたったの-2.5%に過ぎません。</p><p>1敗の日産化学は堅い銘柄ですので、長期<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%DD%CD%AD">保有</a>すれば、まず大きな間違いは起こらないと見てます。</p><p>とりあえずは大正解だったと思います。</p><br> <p>私は、自分が鈍臭いことを百も承知していますので、機動的な投資をしないタイプです。しかしながら、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>は元から注目していた分野ということがあり、国策に乗ってみました。今のところ、それが吉と出ています。<br> <br> <br> </p> </div> <div class="section"> <h4>◆儲かっても短期で売らない理由</h4> <p>とはいえ、テーマに乗った投資で短期間で稼いで、逃げるつもりはありません。そういうのは投資ではなく投機だと思います。日本企業の育成に微力ながらも力になりたい、その結果として自分も儲けたい...これが私の投資信念です。日本の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>復活にも微力ながら貢献したいです。<br> <br> <br> </p> </div> <div class="section"> <h4>◆この先の日本の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>株への投資予定と考え方</h4> <p>この先も、私の買付リストには、多くの日本の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>関連株が載っています。目先は株価が上がっているので、これから投資すれば短期間では厳しくなる可能性もあります。それを承知のうえで、日本の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>株に投資を続けます。長期で見れば、日本の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>企業はきっと成長すると信じたいです。</p><br> <p>これまで、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B3%F4">日本株</a>に対しては、保守的な投資家でしたが、今は以前に比べるとリスクを取っています。それは、高配当株や増配株がしっかりと土台を築いているからこそです。私なりのコア・サテライト戦略ですね。リスク許容度のなかで、やっていきます。</p><br> <p><span><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20240408/20240408160656.jpg" width="1046" height="1200" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife"></span><br> (コアとサテライトのイメージ。コアには<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B0%C9%A9%BE%A6%BB%F6">三菱商事</a>など商社株、三井住友FGなど銀行株、NTTなど通信株、その他高配当株があります。サテライトは<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>株です。)</p><br> <br> <p>投資判断は自己責任にてお願いいたします。</p><br> <br> <p>最後に関連書籍をご紹介します。<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>について、この本で学びました。後半は難しいですが、外国の訳書ではなく、日本人が書いた本なので選びました。投資の参考にしています。</p><p><span><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20240115/20240115213723.jpg" width="844" height="1200" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife"></span></p><br> <p>[<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a>] #PR #<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a><br> <a href="https://amzn.to/3SgwPdt">半導体産業のすべて 世界の先端企業から日本メーカーの展望まで | 菊地 正典 |本 | 通販 | Amazon</a></p><br> <p>[<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%DA%C5%B7%A5%D6%A5%C3%A5%AF%A5%B9">楽天ブックス</a>] #PR #<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%DA%C5%B7%A5%D6%A5%C3%A5%AF%A5%B9">楽天ブックス</a></p><table cellpadding="0" cellspacing="0" border="0"><tbody><tr><td><a href="https://rpx.a8.net/svt/ejp?a8mat=3B75QU+AV5T82+2HOM+BWGDT&amp;rakuten=y&amp;a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fhb.afl.rakuten.co.jp%2Fhgc%2Fg00q0724.2bo11c45.g00q0724.2bo12179%2Fa20020853440_3B75QU_AV5T82_2HOM_BWGDT%3Fpc%3Dhttps%253A%252F%252Fitem.rakuten.co.jp%252Fbook%252F17289721%252F%26amp%3Bm%3Dhttp%253A%252F%252Fm.rakuten.co.jp%252Fbook%252Fi%252F20775152%252F" rel="nofollow noopener" target="_blank"><img border="0" alt="" src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7118/9784478117118_1_2.jpg?_ex=64x64"></a></td><td><p><a href="https://rpx.a8.net/svt/ejp?a8mat=3B75QU+AV5T82+2HOM+BWGDT&amp;rakuten=y&amp;a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fhb.afl.rakuten.co.jp%2Fhgc%2Fg00q0724.2bo11c45.g00q0724.2bo12179%2Fa20020853440_3B75QU_AV5T82_2HOM_BWGDT%3Fpc%3Dhttps%253A%252F%252Fitem.rakuten.co.jp%252Fbook%252F17289721%252F%26amp%3Bm%3Dhttp%253A%252F%252Fm.rakuten.co.jp%252Fbook%252Fi%252F20775152%252F" rel="nofollow noopener" target="_blank">半導体産業のすべて 世界の先端企業から日本メーカーの展望まで [ 菊地 正典 ]</a></p><p>価格:<span>2200円</span><br><span>(2024/1/15 21:05時点)</span><br><span>感想(2件)</span></p></td></tr></tbody></table><img border="0" width="1" height="1" src="https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3B75QU+AV5T82+2HOM+BWGDT" alt=""><br> <br> <p>今日も何事にも適温でまいりましょう。</p><br> <br> <p></p><div align="”center”"><br><span>ⓘスポンサードリンク</span><br> <p><ins class="adsbygoogle" data-ad-client="ca-pub-8266988202584789" data-ad-slot="1147628500" data-ad-format="auto"></ins><br> <br></p></div><br> <br> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A5%ED%A5%B0%C2%BC">ブログ村</a>に参加しています。宜しければ応援クリックをお願い致します。</p><br> <p><a href="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/img/semiretire88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ"></a><br><a href="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/img/kouhaitoustock88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ"></a><br><a href="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://investment.blogmura.com/moneymanage/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://investment.blogmura.com/moneymanage/img/moneymanage88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ"></a><br><a href="https://investment.blogmura.com/moneymanage/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://twitter.com/okeydon?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-follow-button" data-show-count="false">Follow @okeydon</a></p><p></p><p></p><div><br>   <a href="https://bet-mob.com/?okeydon" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://bet-mob.com/wp-content/uploads/2019/08/betmob_small_1.png" alt=""></a><br> </div> </div>

NO IMAGE

●利益が載ってる銘柄を利益確定しない理由

<p>こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。<br> <a href="https://twitter.com/okeydon?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-follow-button" data-show-count="false">Follow @okeydon</a></p><br> <p>私は、十分に利益が載ってる銘柄があれど、利益確定はしません。</p><p><span><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20240308/20240308171512.jpg" width="1125" height="736" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife"></span></p><br> <p>ダブルバガー以上の銘柄は次のとおりです。<br> <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B0%C9%A9%BE%A6%BB%F6">三菱商事</a> 3.4倍<br> <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B0%B0%E6%CA%AA%BB%BA">三井物産</a> 2.8倍<br> 三井住友FG 2.4倍<br> 三菱UFJFG 2.3倍<br> S&amp;P500 2倍<br> ASML 3.6倍<br> <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%B9%A5%BF%A1%BC%A5%AB%A1%BC%A5%C9">マスターカード</a> 2倍<br> <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%EA%A5%AA%A5%C3%A5%C8%A1%A6%A5%A4%A5%F3%A5%BF%A1%BC%A5%CA%A5%B7%A5%E7%A5%CA%A5%EB">マリオット・インターナショナル</a> 2.3倍<br> <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/MSCI">MSCI</a> 3.6倍<br> <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%A4%A5%AF%A5%ED%A5%BD%A5%D5%A5%C8">マイクロソフト</a> 4.8倍<br> サービスナウ 2.8倍<br> シェル 3.5倍<br> サザン 2.1倍<br> <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/TSMC">TSMC</a> 2.6倍<br> ビザ 2.5倍<br> 米国増配株式<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ETF">ETF</a> 2倍<br> インド<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ETF">ETF</a> 2.2倍<br> (<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B3%F4">日本株</a>口座全体 2倍)</p><p>含み益だけに注目すれば利益確定したくなります。しかし、しません。迷うことすらありません。</p><br> <p>私が、利益確定しない理由は次のようになります。</p><p>1)元から10年、それ以上の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%DD%CD%AD">保有</a>を前提に投資した。<br> 2)利益確定した後、それ以上にポテンシャルのある投資先が見つからない。<br> 3)利益確定した後、現金で<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%DD%CD%AD">保有</a>する訳にはいかない。<br> 4)利益確定後に、それ以下のポテンシャルの銘柄に投資するのは意味がない。<br> 5)利益確定自体を目的にしない。</p><br> <p>少し具体的なお話をします。</p><p>S&amp;P500よりもポテンシャルがあるインデックスはあるでしょうか? もっとリスクを取るなら、ナスダック100がありますが、それは違います。</p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B0%C9%A9%BE%A6%BB%F6">三菱商事</a>よりすごい商社はあるでしょうか。私は知りません。商社に限らず別セクターと言われても、すでに90銘柄以上を<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%DD%CD%AD">保有</a>しており、簡単に答えは見つかりません。</p><br> <p>利益確定という出口戦略だけ考えて、次の入口がないというのは、投資家としていけてないと思います。私は「優良銘柄を選び、超長期<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%DD%CD%AD">保有</a>する」、それ一択です。</p><p>売るのは、当該銘柄の評価が下がったとき、より評価できる銘柄が出てきたとき、当該銘柄が不祥事を起こしたときです。</p><br> <p>投資判断は自己責任にてお願いいたします。</p><br> <p>今日も何事にも適温でまいりましょう。</p><br> <br> <p></p><div align="”center”"><br><span>ⓘスポンサードリンク</span><br> <p><ins class="adsbygoogle" data-ad-client="ca-pub-8266988202584789" data-ad-slot="1147628500" data-ad-format="auto"></ins><br> <br></p></div><br> <br> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A5%ED%A5%B0%C2%BC">ブログ村</a>に参加しています。宜しければ応援クリックをお願い致します。</p><br> <p><a href="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/img/semiretire88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ"></a><br><a href="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/img/kouhaitoustock88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ"></a><br><a href="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://investment.blogmura.com/moneymanage/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://investment.blogmura.com/moneymanage/img/moneymanage88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ"></a><br><a href="https://investment.blogmura.com/moneymanage/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://twitter.com/okeydon?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-follow-button" data-show-count="false">Follow @okeydon</a></p><p></p><p></p><div><br>   <a href="https://bet-mob.com/?okeydon" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://bet-mob.com/wp-content/uploads/2019/08/betmob_small_1.png" alt=""></a><br> </div>

NO IMAGE

●アプライド・マテリアルズが株価を上げてきた

<p>こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。<br> <a href="https://twitter.com/okeydon?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-follow-button" data-show-count="false">Follow @okeydon</a></p><br> <p>私、桶井 道の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>コレクションのひとつ、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%D7%A5%E9%A5%A4%A5%C9%A1%A6%A5%DE%A5%C6%A5%EA%A5%A2%A5%EB%A5%BA">アプライド・マテリアルズ</a>です。米国企業になります。世界一の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>製造装置のメーカーです。</p><p><span><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20240216/20240216213341.jpg" width="1125" height="692" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife"></span></p><br> <p>世界中の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>のほぼすべてに<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%D7%A5%E9%A5%A4%A5%C9%A1%A6%A5%DE%A5%C6%A5%EA%A5%A2%A5%EB%A5%BA">アプライド・マテリアルズ</a>が関わっています。</p><p>私は、世界の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>企業に投資しており、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%D7%A5%E9%A5%A4%A5%C9%A1%A6%A5%DE%A5%C6%A5%EA%A5%A2%A5%EB%A5%BA">アプライド・マテリアルズ</a>には2023年から投資しています。投資して1年未満ですが、含み益がドル建てで50%くらいあります。</p><br> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%D7%A5%E9%A5%A4%A5%C9%A1%A6%A5%DE%A5%C6%A5%EA%A5%A2%A5%EB%A5%BA">アプライド・マテリアルズ</a>がどれだけの規模の会社なのか...<br> 世界の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%FE%B2%C1%C1%ED%B3%DB">時価総額</a>ランキングで70位台です。</p><br> <p>何をしている会社なのか...<br> <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>の製造装置を作る会社です。また、先進ディスプレイの製造にも寄与しています。それら分野において世界No. 1の企業です。</p><p>つまり、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%D7%A5%E9%A5%A4%A5%C9%A1%A6%A5%DE%A5%C6%A5%EA%A5%A2%A5%EB%A5%BA">アプライド・マテリアルズ</a>に投資することは、No. 1投資になります。投資の基本は、成長分野で事業をする、トップの企業を選ぶことですね。</p><br> <p>ファンダメンタルズにも触れましょう。</p><p>増収増益で、EPSも成長しています。売上高や利益は言うことなしです!</p><p>営業利益率 3年平均で約30%<br> 製造業で30%あれば優秀です。</p><p>増収率 3年平均で約16%<br> 毎年売上高が16%程度伸びていることを意味します。</p><p>増益率 3年平均で約21%<br> 毎年営業利益が21%程度伸びていることを意味します。</p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>関連銘柄にはシリコンサイクルという独特の動きがあります。好況と不況が3〜4年程度の周期で入れ替わる特徴があります。それを乗り越えながら、業績成長しています。</p><br> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ROE">ROE</a> 48%<br> とても効率よく経営しています。</p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%AB%B8%CA%BB%F1%CB%DC%C8%E6%CE%A8">自己資本比率</a> 53.2%<br> 合格ラインです。さらに、有利子負債は「現金および<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%BD%B6%E2%C6%B1%C5%F9%CA%AA">現金同等物</a>」で返せる額ですので、問題ないでしょう。</p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C7%DB%C5%F6%CD%F8%B2%F3%A4%EA">配当利回り</a> 0.7%<br> これまで増配しており、配当金は5年前に比べて約1.9倍(現地通貨建て)です。現段階では、配当金を期待して投資する銘柄ではないでしょう。</p><br> <p>このように、事業としても、業績にしても、申し分ない銘柄と思います。</p><p>株価は10年で10倍ほど、5年で5倍ほどに上昇しています。今はシリコンサイクルから業界全体が上向きということもあり、高値を更新しています。今は200ドル台に定着するかの攻防となっています。</p><p>AIにしても、自動運転にしても、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%DE%A1%BC%A5%C8%A5%D5%A5%A9%A5%F3">スマートフォン</a>にしても、従来ある家電や車にしても、そして国防にも、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>は欠かせないものです。戦略物資です。需要は増えていきます。</p><p>需要が増えるから供給も増える。供給が増えるから売上高が増える。売上高が増えるから利益が増える。利益が増えるから株価が上がる。私はこのサイクルに乗りたいと思っています。</p><br> <p>投資判断は自己責任にてお願いいたします。今日も何事にも適温でまいりましょう。</p><br> <p>関連書籍です。<br> 『<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/TSMC">TSMC</a> 世界を動かすヒミツ』(CCCメディアハウス)<br> 世界最強<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D5%A5%A1%A5%A6%A5%F3%A5%C9">ファウンド</a>リーのリアル<br> <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%DE%A5%DB">スマホ</a>も世界平和も動かす1社のすべて<br> 30年の取材で見えた、超ヒミツ主義<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D5%A5%A1%A5%A6%A5%F3%A5%C9">ファウンド</a>リーのヒミツ<br> [<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a>]#PR #<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a>/<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a> associate<br> <a href="https://amzn.to/3SYn8R7">https://amzn.to/3SYn8R7</a></p><br> <p></p><div align="”center”"><br><span>ⓘスポンサードリンク</span><br> <p><ins class="adsbygoogle" data-ad-client="ca-pub-8266988202584789" data-ad-slot="1147628500" data-ad-format="auto"></ins><br> <br></p></div><br> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A5%ED%A5%B0%C2%BC">ブログ村</a>に参加しています。宜しければ応援クリックをお願い致します。</p><p><a href="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/img/semiretire88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ"></a><br><a href="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/img/kouhaitoustock88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ"></a><br><a href="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://investment.blogmura.com/moneymanage/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://investment.blogmura.com/moneymanage/img/moneymanage88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ"></a><br><a href="https://investment.blogmura.com/moneymanage/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://twitter.com/okeydon?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-follow-button" data-show-count="false">Follow @okeydon</a></p><p></p><p></p><div><br>   <a href="https://bet-mob.com/?okeydon" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://bet-mob.com/wp-content/uploads/2019/08/betmob_small_1.png" alt=""></a><br> </div><p></p>

NO IMAGE

●特定口座(日本株)ダブルバガー

<p>こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。<br> <a href="https://twitter.com/okeydon?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-follow-button" data-show-count="false">Follow @okeydon</a></p><br> <p>昨日、特定口座(<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B3%F4">日本株</a>運用口座。含む、各種の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%EC%BE%DA">東証</a><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ETF">ETF</a>)がダブルバガーを達成しました。</p><p><span><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20240226/20240226225330.jpg" width="1111" height="697" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife"></span></p><br> <p>主役は<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B0%C9%A9%BE%A6%BB%F6">三菱商事</a>です。<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DD%A1%BC%A5%C8%A5%D5%A5%A9%A5%EA%A5%AA">ポートフォリオ</a>トップがトリプルバガーを超える活躍をしてくれたお陰です。資源・非資源が半々で総合力があるのが良いと思います。</p><p>準主役は、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DD%A1%BC%A5%C8%A5%D5%A5%A9%A5%EA%A5%AA">ポートフォリオ</a>上位の三井住友FGと三菱UFJFGがダブルバガーしています。マイナス<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B6%E2%CD%F8">金利</a>下でも利益が出る体質になりました。</p><p>続いて、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DD%A1%BC%A5%C8%A5%D5%A5%A9%A5%EA%A5%AA">ポートフォリオ</a>2位のNTTが約1.7倍です。通信銘柄だけではなく、今後は<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>銘柄としても期待しています。</p><br> <p>2022年から好調でしたが、特に2023〜2024年を振り返ると、ものすごいスピードで資産成長しています。こんなに早くダブルバガーするとは夢にも思っていませんでした。</p><p>次の大きな目標は資産2億円(現在1.7億円)です。来年に行けないかなぁ、なんて思っています。</p><p>そのために、動いていきます。ここまで、大型株の「堅い」銘柄で固めてきました。ここからは、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>株を多めに仕込みます。土台を固めたので、リスクを取ってもいいだろうと判断しました。</p><br> <p>投資するのか・投資しないのか、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B3%F4">日本株</a>のこの相場に乗るか・乗らないか、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>株を持つか・持たないか...それぞれ差が開くと思います。</p><p>地球の人口が増える限りは、企業の利益は伸びるので、株価も上がると思います。<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A4%A5%CE%A5%D9%A1%BC%A5%B7%A5%E7%A5%F3">イノベーション</a>が新たな需要を呼び、そこからも企業の利益は伸びて、株価は上がるでしょう。</p><p>需要が伸びるところで事業をする、そのNo. 1企業へ、素直に投資すれざ良いと思います。</p><p>皆さま、ともに前進しましょうね。</p><br> <p>投資判断は自己責任にてお願いいたします。今日も何事にも適温でまいりましょう。</p><br> <p></p><div align="”center”"><br><span>ⓘスポンサードリンク</span><br> <p><ins class="adsbygoogle" data-ad-client="ca-pub-8266988202584789" data-ad-slot="1147628500" data-ad-format="auto"></ins><br> <br></p></div><br> <br> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A5%ED%A5%B0%C2%BC">ブログ村</a>に参加しています。宜しければ応援クリックをお願い致します。</p><br> <p><a href="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/img/semiretire88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ"></a><br><a href="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/img/kouhaitoustock88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ"></a><br><a href="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://investment.blogmura.com/moneymanage/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://investment.blogmura.com/moneymanage/img/moneymanage88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ"></a><br><a href="https://investment.blogmura.com/moneymanage/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://twitter.com/okeydon?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-follow-button" data-show-count="false">Follow @okeydon</a></p><p></p><p></p><div><br>   <a href="https://bet-mob.com/?okeydon" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://bet-mob.com/wp-content/uploads/2019/08/betmob_small_1.png" alt=""></a><br> </div><p></p>

NO IMAGE

●ASMLが株価を上げてきた

<p>こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。<br> <a href="https://twitter.com/okeydon?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-follow-button" data-show-count="false">Follow @okeydon</a></p><br> <p>私、桶井 道の秘蔵株のひとつ、ASMLです。オランダ企業になります。世界一の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>受託製造企業の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/TSMC">TSMC</a>に<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>製造装置をおろしています。</p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/TSMC">TSMC</a>関連で、ASMLも少し有名になったように思います。投資家ですと、ご存知の方も多いのではないでしょうか。</p><p><span><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20240216/20240216202056.jpg" width="1124" height="791" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife"></span></p><br> <p>私は、世界の優良企業に投資しており、ASMLには2018年から投資しています。初めて投資したとき、株価は180ドル程度だったように記憶しています。今は900ドル付近です。</p><br> <p>ASMLがどれだけ凄い会社なのか...<br> 世界の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%FE%B2%C1%C1%ED%B3%DB">時価総額</a>ランキングから見ましょう。</p><p>世界の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%FE%B2%C1%C1%ED%B3%DB">時価総額</a>ランキングで25位です。<br> <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%B9%A5%C8%A5%B3">コストコ</a>、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CD%A5%B9%A5%EC">ネスレ</a>、アドビより上です。日本トップの<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%E8%A5%BF">トヨタ</a>は35位です。</p><br> <p>何をしている会社なのか...<br> <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>の製造装置を作る会社です。<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>の微細化に必須とされるEUV露光装置を製造できる世界で唯一の会社です。</p><p>わかりやすく言えば、「<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>の微細化を進めたいので、製造装置を作ってください」とお願いされたら「わかりましたー」と受ける仕事ですね。</p><p>世界で唯一の会社ですので、価格決定権を握っているといえます。</p><br> <p>ファンダメンタルズにも触れましょう。</p><p>増収増益で、EPSも成長しています。売上高や利益は言うことなしです!</p><p>営業利益率 約27%<br> 10年平均でこの数字です。直近決算では約33%です。製造業でこの数字は見事です!</p><p>増収率 3年平均で約25%<br> 毎年売上高が25%程度伸びていることを意味します。</p><p>増益率 3年平均で約31%<br> 毎年営業利益が31%程度伸びていることを意味します。</p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>関連銘柄にはシリコンサイクルという独特の動きがあります。好況と不況が3〜4年程度の周期で入れ替わる特徴があります。それを乗り越えながら、業績成長しています。</p><br> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ROE">ROE</a> 70.4%<br> とても効率よく経営しています。</p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%AB%B8%CA%BB%F1%CB%DC%C8%E6%CE%A8">自己資本比率</a> 33.7%<br> <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%AB%B8%CA%BB%F1%CB%DC%C8%E6%CE%A8">自己資本比率</a>はやや低いですが、有利子負債は「現金および<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%BD%B6%E2%C6%B1%C5%F9%CA%AA">現金同等物</a>」で返せる額ですので、問題ないでしょう。</p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C7%DB%C5%F6%CD%F8%B2%F3%A4%EA">配当利回り</a> 0.7%<br> 見た目は低いですが増配しています。配当金は5年前に比べて、約4.2倍(現地通貨建て)です。</p><br> <p>このように、事業としても、業績にしても、申し分ない銘柄と思います。</p><p>この銘柄の短所といえば...<br> 米中<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%CB%C7%B0%D7%CB%E0%BB%A4">貿易摩擦</a>ですね。米国政府から、最先端の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>製造装置を中国に売らないよう圧力があると言われています。</p><p>とはいえ、世界で必要とする<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>の量は増え続けます。中国で製造しないなら、他国が製造せねば需要を満たせません。事実、米国や日本では自国製造の動きがあります。ゆえに、ASMLは必要とされるわけです。</p><p>今は、シリコンサイクルから業界全体が上向きということもあり、高値を更新してきました。株価1000ドルも見えてきました。</p><p>AIにしても、自動運転にしても、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%DE%A1%BC%A5%C8%A5%D5%A5%A9%A5%F3">スマートフォン</a>にしても、従来ある家電や車にしても、そして国防にも、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>は欠かせないものです。戦略物資です。需要は増えていきます。</p><p>需要が増えるから供給も増える。供給が増えるから売上高が増える。売上高が増えるから利益が増える。利益が増えるから株価が上がる。私はこのサイクルに乗りたいと思っています。</p><br> <p>投資判断は自己責任にてお願いいたします。今日も何事にも適温でまいりましょう。</p><br> <p>関連書籍です。<br> 『<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/TSMC">TSMC</a> 世界を動かすヒミツ』(CCCメディアハウス)<br> 世界最強<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D5%A5%A1%A5%A6%A5%F3%A5%C9">ファウンド</a>リーのリアル<br> <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%DE%A5%DB">スマホ</a>も世界平和も動かす1社のすべて<br> 30年の取材で見えた、超ヒミツ主義<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D5%A5%A1%A5%A6%A5%F3%A5%C9">ファウンド</a>リーのヒミツ</p><p>[<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a>]#PR #<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a>/<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a> associate<br> <a href="https://amzn.to/3SYn8R7">https://amzn.to/3SYn8R7</a></p><br> <p>関連記事です。<br> 少し古いですが、ASML分析記事です。<br> <cite class="hatena-citation"><a href="https://okeydon.hatenablog.com/entry/2019/03/28/070000">okeydon.hatenablog.com</a></cite></p><br> <p></p><div align="”center”"><br><span>ⓘスポンサードリンク</span><br> <p><ins class="adsbygoogle" data-ad-client="ca-pub-8266988202584789" data-ad-slot="1147628500" data-ad-format="auto"></ins><br> <br></p></div><br> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A5%ED%A5%B0%C2%BC">ブログ村</a>に参加しています。宜しければ応援クリックをお願い致します。</p><p><a href="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/img/semiretire88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ"></a><br><a href="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/img/kouhaitoustock88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ"></a><br><a href="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://investment.blogmura.com/moneymanage/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://investment.blogmura.com/moneymanage/img/moneymanage88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ"></a><br><a href="https://investment.blogmura.com/moneymanage/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://twitter.com/okeydon?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-follow-button" data-show-count="false">Follow @okeydon</a></p><p></p><p></p><div><br>   <a href="https://bet-mob.com/?okeydon" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://bet-mob.com/wp-content/uploads/2019/08/betmob_small_1.png" alt=""></a><br> </div><p></p>

NO IMAGE

●TSMCが株価を上げてきた

<p>こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。<br> <a href="https://twitter.com/okeydon?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-follow-button" data-show-count="false">Follow @okeydon</a></p><br> <p>私、桶井 道の秘蔵株のひとつ、それは台湾<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%BB%A5%DF">セミ</a>コンダクター、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/TSMC">TSMC</a>といったほうが有名でしょうか。</p><p>日本政府が旗を振り、熊本に工場を誘致したことから、日本でも一気に有名になりましたね。投資家でなくとも知る会社になりました。</p><br> <p><span><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20240215/20240215141106.jpg" width="1125" height="743" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife"></span></p><br> <br> <p>世界の優良企業に投資する私は、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/TSMC">TSMC</a>には2018年から投資しています。初めて投資したときは38ドルくらいだったと記憶しています。その後、何度も追加投資を重ねて、簿価は77ドルです。ここ数年、株価はさえずでしたが、ようやく100ドル以上に定着しています。やっと春を迎えました。</p><br> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/TSMC">TSMC</a>がどれだけ凄い会社なのか...<br> それを知ってもらうには、世界の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%FE%B2%C1%C1%ED%B3%DB">時価総額</a>ランキングを出すのが一番早いと思います。</p><p>世界の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%FE%B2%C1%C1%ED%B3%DB">時価総額</a>ランキングで12位です。つまり、上場企業として世界で12番目に大きな会社なのです。VISAより上、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A6%A5%A9%A5%EB%A5%DE%A1%BC%A5%C8">ウォルマート</a>より上、ルイヴィトンより上、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/P%26G">P&amp;G</a>より上、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CD%A5%B9%A5%EC">ネスレ</a>より上なのです。ちなみに、日本のトップの<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%E8%A5%BF">トヨタ</a>は35位です。</p><br> <p>何をしている会社なのか...<br> <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>の受託製造です。わかりやすく言えば、大手企業から「<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>を作ってください」とお願いされたら「わかりましたー」と受ける仕事ですね。</p><p>世界シェアの<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B2%E1%C8%BE%BF%F4">過半数</a>を握っています。つまり世界No. 1です。価格決定権を握っているといえます。そして、シェアの過半を握ることができる理由は、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>製造技術において世界トップだからです。<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>の微細化に長けています。</p><br> <br> <p>ファンダメンタルズにも触れましょう。</p><p>営業利益率 40%<br> 10年平均でこの数字です。直近決算では42.6%です。製造業でこの数字は見事です!</p><p>増収率 3年平均で約17%<br> 毎年売上高が17%程度伸びていることを意味します。</p><p>増益率 3年平均で約18%<br> 毎年営業利益が18%程度伸びていることを意味します。</p><p>売上高や利益は言うことなしです! 増収増益で、EPSも成長しています。</p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>関連銘柄にはシリコンサイクルという独特の動きがあります。好況と不況が3〜4年程度の周期で入れ替わる特徴があるのです。それを乗り越えながら、業績成長しています。</p><br> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ROE">ROE</a> 28.7%<br> 効率よく経営しています。</p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%AB%B8%CA%BB%F1%CB%DC%C8%E6%CE%A8">自己資本比率</a> 62.5%<br> 財務も良好です。</p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C7%DB%C5%F6%CD%F8%B2%F3%A4%EA">配当利回り</a> 1.6%<br> 見た目は低いですが増配しています。配当金は5年前に比べて、約1.4倍(現地通貨建て)です。</p><br> <p>このように、事業としても、業績としても、申し分ない銘柄と思います。</p><p>が、この銘柄には大きな短所があります。それは...<br> 台湾有事です。<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A6%A5%AF%A5%E9%A5%A4%A5%CA">ウクライナ</a>侵攻が始まったとき、台湾有事が想像されてから株価を下げ、低迷した経緯があります。長らくその重りが株価を押さえつけていました。</p><br> <p>今は、シリコンサイクルから業界全体が上向きということもあり、株価を戻してきました。工場を海外に新設する動きもプラスなのでしょう。</p><p>AIにしても、自動運転にしても、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%DE%A1%BC%A5%C8%A5%D5%A5%A9%A5%F3">スマートフォン</a>にしても、従来ある家電や車にしても、そして国防にも、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>は欠かせないものです。戦略物資です。需要は増えていきます。</p><p>需要が増えるから供給も増える。供給が増えるから売上高が増える。売上高が増えるから利益が増える。利益が増えるから株価が上がる。私はこのサイクルに乗りたいと思っています。</p><br> <p>投資判断は自己責任にてお願いいたします。今日も何事にも適温でまいりましょう。</p><br> <p>注目の関連書籍です。<br> 『<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/TSMC">TSMC</a> 世界を動かすヒミツ』(CCCメディアハウス)</p><p>世界最強<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D5%A5%A1%A5%A6%A5%F3%A5%C9">ファウンド</a>リーのリアル<br> <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%DE%A5%DB">スマホ</a>も世界平和も動かす1社のすべて<br> 30年の取材で見えた、超ヒミツ主義<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D5%A5%A1%A5%A6%A5%F3%A5%C9">ファウンド</a>リーのヒミツ</p><p>[<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a>]#PR #<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a>/<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a> associate<br> <a href="https://amzn.to/3SYn8R7">TSMC 世界を動かすヒミツ | 林 宏文, 野嶋 剛, 牧髙光里 |本 | 通販 | Amazon</a></p><br> <br> <p>関連記事です。<br> 少し古いですが、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/TSMC">TSMC</a>分析記事です。<br> <cite class="hatena-citation"><a href="https://okeydon.hatenablog.com/entry/2019/12/16/060000">okeydon.hatenablog.com</a></cite></p><br> <br> <br> <p></p><div align="”center”"><br><span>ⓘスポンサードリンク</span><br> <p><ins class="adsbygoogle" data-ad-client="ca-pub-8266988202584789" data-ad-slot="1147628500" data-ad-format="auto"></ins><br> <br></p></div><br> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A5%ED%A5%B0%C2%BC">ブログ村</a>に参加しています。宜しければ応援クリックをお願い致します。</p><p><a href="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/img/semiretire88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ"></a><br><a href="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/img/kouhaitoustock88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ"></a><br><a href="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://investment.blogmura.com/moneymanage/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://investment.blogmura.com/moneymanage/img/moneymanage88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ"></a><br><a href="https://investment.blogmura.com/moneymanage/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://twitter.com/okeydon?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-follow-button" data-show-count="false">Follow @okeydon</a></p><p></p><p></p><div><br>   <a href="https://bet-mob.com/?okeydon" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://bet-mob.com/wp-content/uploads/2019/08/betmob_small_1.png" alt=""></a><br> </div><p></p>

NO IMAGE

●長期で株価が上がり続けると思うシンプルな理由、投資で意識すること

こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。 Follow @okeydon 目先の株価は上がってます。日米ともに好調です。私は「長期」では、米国株も日本株も主要国の株も株価を上げると思っています。この先、また金融危機は訪れるでしょう。年に一度は大きめの下落もあります。 それはそれとして...「長期」で株価が上がると思う理由は、とてもシンプルな理由です。 地球の人口が増える ↓ 地球の人口が増えると、モノやサービスの需要が全般的に増える ↓ モノやサービスの供給を増やす必要がある ↓ ...