…..【2】-①銘柄紹介・研究(投資)一覧

NO IMAGE

株価が暴落しているなかの光→三菱商事の新中経と増配と自社株買い

<p>こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。<br> <a href="https://twitter.com/okeydon?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-follow-button" data-show-count="false">Follow @okeydon</a></p><p>株価の下落が止まりません。関税が株安を呼び、株安がまた株安を呼んでいるようです。</p><p>こういう展開になると、私は<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DD%A1%BC%A5%C8%A5%D5%A5%A9%A5%EA%A5%AA">ポートフォリオ</a>にログインしません。ガッカリすることをわざわざしないようにしています。</p><br> <p>そんななか、一筋の光が差し込んできました。</p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B0%C9%A9%BE%A6%BB%F6">三菱商事</a>が新・中期経営戦略と増配と自社株買いを発表しました。</p><br> <p>新・中期経営戦略には、次のようにあります。</p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="出典:三菱商事の公式資料(以下同様)"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20250404/20250404205421.jpg" width="1125" height="807" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>出典:<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B0%C9%A9%BE%A6%BB%F6">三菱商事</a>の公式資料(以下同様)</figcaption></figure><p><br> (1)累進配当を維持<br> (2)<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ROE">ROE</a>:2027年度に12%以上<br> (3)営業収益CF:平均成長率10%以上<br> 累進配当の維持は大きいです。</p><br> <br> <p>合わせて、増配と自社株買いも発表しました。</p><p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20250404/20250404205516.jpg" width="1125" height="815" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p><p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20250404/20250404205529.jpg" width="1125" height="770" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p><br> <p>2025年度の配当金は前年比10円増の210円です。そして、自社株買いは1兆円です。<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%FE%B2%C1%C1%ED%B3%DB">時価総額</a>は10兆円ほどですので、自社株買いの大きさがうかがえます。株価が下落した今ですので、多くの「株数」を買えることになります。</p><br> <p>そんなわけで、真っ暗な相場のなかで、一筋の光となりました。</p><br> <p>今日も何事にも適温でまいりましょう。</p><br> <br> <p></p><div align="”center”"><br><center><span>ⓘスポンサードリンク</span></center><br> <p><ins class="adsbygoogle" data-ad-client="ca-pub-8266988202584789" data-ad-slot="1147628500" data-ad-format="auto"></ins><br> <br></p></div><br> <br> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A5%ED%A5%B0%C2%BC">ブログ村</a>に参加しています。宜しければ応援クリックをお願い致します。</p><br> <p><a href="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/ranking.html" target="_blank"><img src="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/img/semiretire88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ"></a><br><a href="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/ranking.html" target="_blank"><img src="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/img/kouhaitoustock88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ"></a><br><a href="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://investment.blogmura.com/moneymanage/ranking.html" target="_blank"><img src="https://investment.blogmura.com/moneymanage/img/moneymanage88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ"></a><br><a href="https://investment.blogmura.com/moneymanage/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://twitter.com/okeydon?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-follow-button" data-show-count="false">Follow @okeydon</a></p><p></p>

NO IMAGE

【積水ハウス】ダブル増配、14期連続増配へ

<p>こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。<br> <a href="https://twitter.com/okeydon?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-follow-button" data-show-count="false">Follow @okeydon</a></p><br> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%D1%BF%E5%A5%CF%A5%A6%A5%B9">積水ハウス</a>が2025年1月期の決算を発表しました。ダブル増配です。</p><br> <p>2025年1月期の配当金は、直近予想では、129円でした。</p><p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20250308/20250308200729.jpg" width="975" height="1200" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><br> (出典:<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%D1%BF%E5%A5%CF%A5%A6%A5%B9">積水ハウス</a>の公式サイトより。以下同様)</p><p>それが、増配となり135円になります。さらに、2026年1月期の予想は144円です。これで14期連続増配となります。</p><p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20250308/20250308200755.jpg" width="836" height="1200" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p><br> <br> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20250308/20250308200820.jpg" width="1170" height="693" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%D1%BF%E5%A5%CF%A5%A6%A5%B9">積水ハウス</a>は、国内の安定成長と海外の積極的成長を掲げています。海外では米国のMDC社を<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/M%26A">M&amp;A</a>して、飛躍しています。</p><br> <br> <br> <p>4つのセグメントのすべてで前年を上回る売上高&amp;営業利益を上げています。特に海外は、看板通り「積極的成長」が見られます。</p><p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20250308/20250308200913.jpg" width="1170" height="798" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p><br> <p>今期も、前期を上回る計画となっています。</p><p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20250308/20250308200932.jpg" width="981" height="1200" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p><br> <br> <p>長期的に、増収増益しており、業績は優秀ですね。</p><p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20250308/20250308201036.jpg" width="1170" height="636" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p><p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20250308/20250308201214.jpg" width="1125" height="948" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><br> (2024年度=2025年1月期までで13期連続増配、さらに14期へと伸ばそうとしています)</p><p>増収増益に支えられた増配ですので、無理はしていません。こういう「3増株」を私は好みます。</p><br> <p>これからも、長期<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%DD%CD%AD">保有</a>とします。</p><br> <p>投資判断は自己責任にてお願いいたします。今日も何事にも適温でまいりましょう。</p><br> <br> <p>【拙著紹介】<br> <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%D1%BF%E5%A5%CF%A5%A6%A5%B9">積水ハウス</a>をはじめ、世界の高配当株、増配株の優良銘柄100社を分析しました。銘柄分析法も紹介しています。個別株投資でありながら、リソースを極力使わない省エネ投資です。</p><p>資産1.8億円+年間配当金(手取り)240万円を実現! おけいどん式「高配当株・増配株」ぐうたら投資大全(<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/PHP">PHP</a>)</p><p>#PR #<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a>/<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a> associate</p><p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20250130/20250130213014.jpg" width="817" height="1200" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p><p><a href="https://amzn.to/4bB3hiw">https://amzn.to/4bB3hiw</a></p><br> <br> <br> <p></p><div align="”center”"><br><center><span>ⓘスポンサードリンク</span></center><br> <p><ins class="adsbygoogle" data-ad-client="ca-pub-8266988202584789" data-ad-slot="1147628500" data-ad-format="auto"></ins><br> <br></p></div><br> <br> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A5%ED%A5%B0%C2%BC">ブログ村</a>に参加しています。宜しければ応援クリックをお願い致します。</p><br> <p><a href="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/ranking.html" target="_blank"><img src="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/img/semiretire88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ"></a><br><a href="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/ranking.html" target="_blank"><img src="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/img/kouhaitoustock88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ"></a><br><a href="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://investment.blogmura.com/moneymanage/ranking.html" target="_blank"><img src="https://investment.blogmura.com/moneymanage/img/moneymanage88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ"></a><br><a href="https://investment.blogmura.com/moneymanage/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://twitter.com/okeydon?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-follow-button" data-show-count="false">Follow @okeydon</a></p><p></p>

NO IMAGE

●国策に乗って昨秋以降に買った半導体株はどうなったか? 儲かっても短期で売らない理由

<p>こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。<br> <a href="https://twitter.com/okeydon?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-follow-button" data-show-count="false">Follow @okeydon</a></p><p>この記事は、昨秋以降に買った日本の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>株の損益率や儲かっても短期で売らない理由を書きます。</p> <ul class="table-of-contents"> <li><a href="https://okeydon.hatenablog.com/#%E7%B5%8C%E7%B7%AF">◆経緯</a></li> <li><a href="https://okeydon.hatenablog.com/#%E6%98%A8%E7%A7%8B%E4%BB%A5%E9%99%8D%E3%81%AB%E8%B2%B7%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%8D%8A%E5%B0%8E%E4%BD%93%E6%A0%AA%E3%81%AE%E6%90%8D%E7%9B%8A%E7%8E%87">◆昨秋以降に買った日本の半導体株の損益率</a></li> <li><a href="https://okeydon.hatenablog.com/#%E6%84%9F%E6%83%B3">◆感想</a></li> <li><a href="https://okeydon.hatenablog.com/#%E5%84%B2%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%82%E7%9F%AD%E6%9C%9F%E3%81%A7%E5%A3%B2%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E7%90%86%E7%94%B1">◆儲かっても短期で売らない理由</a></li> <li><a href="https://okeydon.hatenablog.com/#%E3%81%93%E3%81%AE%E5%85%88%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%8D%8A%E5%B0%8E%E4%BD%93%E6%A0%AA%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%8A%95%E8%B3%87%E4%BA%88%E5%AE%9A%E3%81%A8%E8%80%83%E3%81%88%E6%96%B9">◆この先の日本の半導体株への投資予定と考え方</a></li> </ul><p></p><div align="”center”"><br><span>ⓘスポンサードリンク</span><br> <p><ins class="adsbygoogle" data-ad-client="ca-pub-8266988202584789" data-ad-slot="1147628500" data-ad-format="auto"></ins><br> <br></p></div><br> <p></p> <div class="section"> <h4>◆経緯</h4> <p>私が、投資対象として注目する分野の一つは<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>です。外国株については2018年から台湾の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/TSMC">TSMC</a>やオランダのASMLに投資していました。しかし、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B3%F4">日本株</a>は昨年に日本政府が国策として打ち出すまでは皆無でした。</p><br> <p>昨年、日本政府が国策として打ち出してから、日本の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>株にも進出しました。昨秋から、投資の多くを日本の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>株に充てています。これが当たり、短期間で含み益が出て、好成績です。</p><br> <p><span><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20240408/20240408160311.jpg" width="1125" height="752" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife"></span></p><br> <p></p> </div> <div class="section"> <h4>◆昨秋以降に買った日本の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>株の損益率</h4> <p>昨秋以降に投資した、日本の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>株の成績を一覧にします。</p><p>左側から、銘柄名 初回購入月 簿価 評価額、損益率となります。</p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%AE%B1%DB%B2%BD%B3%D8%B9%A9%B6%C8">信越化学工業</a> 10月 4235円→6192円 +46.2%</p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B1%C1%B8%B6%C0%BD%BA%EE%BD%EA">荏原製作所</a> 11月 8120円→13405円 +65.1%</p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B7%AA%C5%C4%B9%A9%B6%C8">栗田工業</a> 12月 5174円→6250円 +20.8%</p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%C9%A5%D0%A5%F3%A5%C6%A5%B9%A5%C8">アドバンテスト</a> 1月 5005円→5968円 +19.2%</p><p>ソシオ<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CD%A5%AF%A5%B9">ネクス</a>ト 1月 3460円→4952円 +43.1%</p><p>日産化学 1月 5791円→5644円 -2.5%</p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E4%A5%DE%A5%CF%C8%AF%C6%B0%B5%A1">ヤマハ発動機</a> 1月 1336円→1440円 +7.8%<br> <br> <br> </p> </div> <div class="section"> <h4>◆感想</h4> <p>日産化学を除き、含み益があります。それも、短期間で十分すぎる成績です。個別株投資において、全ての銘柄で儲かることなどあり得ませんが、6勝1敗で、1敗もたったの-2.5%に過ぎません。</p><p>1敗の日産化学は堅い銘柄ですので、長期<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%DD%CD%AD">保有</a>すれば、まず大きな間違いは起こらないと見てます。</p><p>とりあえずは大正解だったと思います。</p><br> <p>私は、自分が鈍臭いことを百も承知していますので、機動的な投資をしないタイプです。しかしながら、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>は元から注目していた分野ということがあり、国策に乗ってみました。今のところ、それが吉と出ています。<br> <br> <br> </p> </div> <div class="section"> <h4>◆儲かっても短期で売らない理由</h4> <p>とはいえ、テーマに乗った投資で短期間で稼いで、逃げるつもりはありません。そういうのは投資ではなく投機だと思います。日本企業の育成に微力ながらも力になりたい、その結果として自分も儲けたい...これが私の投資信念です。日本の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>復活にも微力ながら貢献したいです。<br> <br> <br> </p> </div> <div class="section"> <h4>◆この先の日本の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>株への投資予定と考え方</h4> <p>この先も、私の買付リストには、多くの日本の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>関連株が載っています。目先は株価が上がっているので、これから投資すれば短期間では厳しくなる可能性もあります。それを承知のうえで、日本の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>株に投資を続けます。長期で見れば、日本の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>企業はきっと成長すると信じたいです。</p><br> <p>これまで、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B3%F4">日本株</a>に対しては、保守的な投資家でしたが、今は以前に比べるとリスクを取っています。それは、高配当株や増配株がしっかりと土台を築いているからこそです。私なりのコア・サテライト戦略ですね。リスク許容度のなかで、やっていきます。</p><br> <p><span><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20240408/20240408160656.jpg" width="1046" height="1200" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife"></span><br> (コアとサテライトのイメージ。コアには<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B0%C9%A9%BE%A6%BB%F6">三菱商事</a>など商社株、三井住友FGなど銀行株、NTTなど通信株、その他高配当株があります。サテライトは<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>株です。)</p><br> <br> <p>投資判断は自己責任にてお願いいたします。</p><br> <br> <p>最後に関連書籍をご紹介します。<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>について、この本で学びました。後半は難しいですが、外国の訳書ではなく、日本人が書いた本なので選びました。投資の参考にしています。</p><p><span><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20240115/20240115213723.jpg" width="844" height="1200" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife"></span></p><br> <p>[<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a>] #PR #<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a><br> <a href="https://amzn.to/3SgwPdt">半導体産業のすべて 世界の先端企業から日本メーカーの展望まで | 菊地 正典 |本 | 通販 | Amazon</a></p><br> <p>[<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%DA%C5%B7%A5%D6%A5%C3%A5%AF%A5%B9">楽天ブックス</a>] #PR #<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%DA%C5%B7%A5%D6%A5%C3%A5%AF%A5%B9">楽天ブックス</a></p><table cellpadding="0" cellspacing="0" border="0"><tbody><tr><td><a href="https://rpx.a8.net/svt/ejp?a8mat=3B75QU+AV5T82+2HOM+BWGDT&amp;rakuten=y&amp;a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fhb.afl.rakuten.co.jp%2Fhgc%2Fg00q0724.2bo11c45.g00q0724.2bo12179%2Fa20020853440_3B75QU_AV5T82_2HOM_BWGDT%3Fpc%3Dhttps%253A%252F%252Fitem.rakuten.co.jp%252Fbook%252F17289721%252F%26amp%3Bm%3Dhttp%253A%252F%252Fm.rakuten.co.jp%252Fbook%252Fi%252F20775152%252F" rel="nofollow noopener" target="_blank"><img border="0" alt="" src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7118/9784478117118_1_2.jpg?_ex=64x64"></a></td><td><p><a href="https://rpx.a8.net/svt/ejp?a8mat=3B75QU+AV5T82+2HOM+BWGDT&amp;rakuten=y&amp;a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fhb.afl.rakuten.co.jp%2Fhgc%2Fg00q0724.2bo11c45.g00q0724.2bo12179%2Fa20020853440_3B75QU_AV5T82_2HOM_BWGDT%3Fpc%3Dhttps%253A%252F%252Fitem.rakuten.co.jp%252Fbook%252F17289721%252F%26amp%3Bm%3Dhttp%253A%252F%252Fm.rakuten.co.jp%252Fbook%252Fi%252F20775152%252F" rel="nofollow noopener" target="_blank">半導体産業のすべて 世界の先端企業から日本メーカーの展望まで [ 菊地 正典 ]</a></p><p>価格:<span>2200円</span><br><span>(2024/1/15 21:05時点)</span><br><span>感想(2件)</span></p></td></tr></tbody></table><img border="0" width="1" height="1" src="https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3B75QU+AV5T82+2HOM+BWGDT" alt=""><br> <br> <p>今日も何事にも適温でまいりましょう。</p><br> <br> <p></p><div align="”center”"><br><span>ⓘスポンサードリンク</span><br> <p><ins class="adsbygoogle" data-ad-client="ca-pub-8266988202584789" data-ad-slot="1147628500" data-ad-format="auto"></ins><br> <br></p></div><br> <br> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A5%ED%A5%B0%C2%BC">ブログ村</a>に参加しています。宜しければ応援クリックをお願い致します。</p><br> <p><a href="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/img/semiretire88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ"></a><br><a href="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/img/kouhaitoustock88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ"></a><br><a href="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://investment.blogmura.com/moneymanage/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://investment.blogmura.com/moneymanage/img/moneymanage88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ"></a><br><a href="https://investment.blogmura.com/moneymanage/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://twitter.com/okeydon?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-follow-button" data-show-count="false">Follow @okeydon</a></p><p></p><p></p><div><br>   <a href="https://bet-mob.com/?okeydon" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://bet-mob.com/wp-content/uploads/2019/08/betmob_small_1.png" alt=""></a><br> </div> </div>

NO IMAGE

●アプライド・マテリアルズが株価を上げてきた

<p>こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。<br> <a href="https://twitter.com/okeydon?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-follow-button" data-show-count="false">Follow @okeydon</a></p><br> <p>私、桶井 道の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>コレクションのひとつ、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%D7%A5%E9%A5%A4%A5%C9%A1%A6%A5%DE%A5%C6%A5%EA%A5%A2%A5%EB%A5%BA">アプライド・マテリアルズ</a>です。米国企業になります。世界一の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>製造装置のメーカーです。</p><p><span><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20240216/20240216213341.jpg" width="1125" height="692" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife"></span></p><br> <p>世界中の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>のほぼすべてに<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%D7%A5%E9%A5%A4%A5%C9%A1%A6%A5%DE%A5%C6%A5%EA%A5%A2%A5%EB%A5%BA">アプライド・マテリアルズ</a>が関わっています。</p><p>私は、世界の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>企業に投資しており、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%D7%A5%E9%A5%A4%A5%C9%A1%A6%A5%DE%A5%C6%A5%EA%A5%A2%A5%EB%A5%BA">アプライド・マテリアルズ</a>には2023年から投資しています。投資して1年未満ですが、含み益がドル建てで50%くらいあります。</p><br> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%D7%A5%E9%A5%A4%A5%C9%A1%A6%A5%DE%A5%C6%A5%EA%A5%A2%A5%EB%A5%BA">アプライド・マテリアルズ</a>がどれだけの規模の会社なのか...<br> 世界の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%FE%B2%C1%C1%ED%B3%DB">時価総額</a>ランキングで70位台です。</p><br> <p>何をしている会社なのか...<br> <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>の製造装置を作る会社です。また、先進ディスプレイの製造にも寄与しています。それら分野において世界No. 1の企業です。</p><p>つまり、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%D7%A5%E9%A5%A4%A5%C9%A1%A6%A5%DE%A5%C6%A5%EA%A5%A2%A5%EB%A5%BA">アプライド・マテリアルズ</a>に投資することは、No. 1投資になります。投資の基本は、成長分野で事業をする、トップの企業を選ぶことですね。</p><br> <p>ファンダメンタルズにも触れましょう。</p><p>増収増益で、EPSも成長しています。売上高や利益は言うことなしです!</p><p>営業利益率 3年平均で約30%<br> 製造業で30%あれば優秀です。</p><p>増収率 3年平均で約16%<br> 毎年売上高が16%程度伸びていることを意味します。</p><p>増益率 3年平均で約21%<br> 毎年営業利益が21%程度伸びていることを意味します。</p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>関連銘柄にはシリコンサイクルという独特の動きがあります。好況と不況が3〜4年程度の周期で入れ替わる特徴があります。それを乗り越えながら、業績成長しています。</p><br> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ROE">ROE</a> 48%<br> とても効率よく経営しています。</p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%AB%B8%CA%BB%F1%CB%DC%C8%E6%CE%A8">自己資本比率</a> 53.2%<br> 合格ラインです。さらに、有利子負債は「現金および<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%BD%B6%E2%C6%B1%C5%F9%CA%AA">現金同等物</a>」で返せる額ですので、問題ないでしょう。</p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C7%DB%C5%F6%CD%F8%B2%F3%A4%EA">配当利回り</a> 0.7%<br> これまで増配しており、配当金は5年前に比べて約1.9倍(現地通貨建て)です。現段階では、配当金を期待して投資する銘柄ではないでしょう。</p><br> <p>このように、事業としても、業績にしても、申し分ない銘柄と思います。</p><p>株価は10年で10倍ほど、5年で5倍ほどに上昇しています。今はシリコンサイクルから業界全体が上向きということもあり、高値を更新しています。今は200ドル台に定着するかの攻防となっています。</p><p>AIにしても、自動運転にしても、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%DE%A1%BC%A5%C8%A5%D5%A5%A9%A5%F3">スマートフォン</a>にしても、従来ある家電や車にしても、そして国防にも、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>は欠かせないものです。戦略物資です。需要は増えていきます。</p><p>需要が増えるから供給も増える。供給が増えるから売上高が増える。売上高が増えるから利益が増える。利益が増えるから株価が上がる。私はこのサイクルに乗りたいと思っています。</p><br> <p>投資判断は自己責任にてお願いいたします。今日も何事にも適温でまいりましょう。</p><br> <p>関連書籍です。<br> 『<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/TSMC">TSMC</a> 世界を動かすヒミツ』(CCCメディアハウス)<br> 世界最強<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D5%A5%A1%A5%A6%A5%F3%A5%C9">ファウンド</a>リーのリアル<br> <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%DE%A5%DB">スマホ</a>も世界平和も動かす1社のすべて<br> 30年の取材で見えた、超ヒミツ主義<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D5%A5%A1%A5%A6%A5%F3%A5%C9">ファウンド</a>リーのヒミツ<br> [<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a>]#PR #<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a>/<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a> associate<br> <a href="https://amzn.to/3SYn8R7">https://amzn.to/3SYn8R7</a></p><br> <p></p><div align="”center”"><br><span>ⓘスポンサードリンク</span><br> <p><ins class="adsbygoogle" data-ad-client="ca-pub-8266988202584789" data-ad-slot="1147628500" data-ad-format="auto"></ins><br> <br></p></div><br> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A5%ED%A5%B0%C2%BC">ブログ村</a>に参加しています。宜しければ応援クリックをお願い致します。</p><p><a href="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/img/semiretire88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ"></a><br><a href="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/img/kouhaitoustock88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ"></a><br><a href="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://investment.blogmura.com/moneymanage/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://investment.blogmura.com/moneymanage/img/moneymanage88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ"></a><br><a href="https://investment.blogmura.com/moneymanage/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://twitter.com/okeydon?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-follow-button" data-show-count="false">Follow @okeydon</a></p><p></p><p></p><div><br>   <a href="https://bet-mob.com/?okeydon" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://bet-mob.com/wp-content/uploads/2019/08/betmob_small_1.png" alt=""></a><br> </div><p></p>

NO IMAGE

●ASMLが株価を上げてきた

<p>こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。<br> <a href="https://twitter.com/okeydon?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-follow-button" data-show-count="false">Follow @okeydon</a></p><br> <p>私、桶井 道の秘蔵株のひとつ、ASMLです。オランダ企業になります。世界一の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>受託製造企業の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/TSMC">TSMC</a>に<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>製造装置をおろしています。</p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/TSMC">TSMC</a>関連で、ASMLも少し有名になったように思います。投資家ですと、ご存知の方も多いのではないでしょうか。</p><p><span><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20240216/20240216202056.jpg" width="1124" height="791" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife"></span></p><br> <p>私は、世界の優良企業に投資しており、ASMLには2018年から投資しています。初めて投資したとき、株価は180ドル程度だったように記憶しています。今は900ドル付近です。</p><br> <p>ASMLがどれだけ凄い会社なのか...<br> 世界の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%FE%B2%C1%C1%ED%B3%DB">時価総額</a>ランキングから見ましょう。</p><p>世界の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%FE%B2%C1%C1%ED%B3%DB">時価総額</a>ランキングで25位です。<br> <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%B9%A5%C8%A5%B3">コストコ</a>、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CD%A5%B9%A5%EC">ネスレ</a>、アドビより上です。日本トップの<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%E8%A5%BF">トヨタ</a>は35位です。</p><br> <p>何をしている会社なのか...<br> <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>の製造装置を作る会社です。<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>の微細化に必須とされるEUV露光装置を製造できる世界で唯一の会社です。</p><p>わかりやすく言えば、「<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>の微細化を進めたいので、製造装置を作ってください」とお願いされたら「わかりましたー」と受ける仕事ですね。</p><p>世界で唯一の会社ですので、価格決定権を握っているといえます。</p><br> <p>ファンダメンタルズにも触れましょう。</p><p>増収増益で、EPSも成長しています。売上高や利益は言うことなしです!</p><p>営業利益率 約27%<br> 10年平均でこの数字です。直近決算では約33%です。製造業でこの数字は見事です!</p><p>増収率 3年平均で約25%<br> 毎年売上高が25%程度伸びていることを意味します。</p><p>増益率 3年平均で約31%<br> 毎年営業利益が31%程度伸びていることを意味します。</p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>関連銘柄にはシリコンサイクルという独特の動きがあります。好況と不況が3〜4年程度の周期で入れ替わる特徴があります。それを乗り越えながら、業績成長しています。</p><br> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ROE">ROE</a> 70.4%<br> とても効率よく経営しています。</p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%AB%B8%CA%BB%F1%CB%DC%C8%E6%CE%A8">自己資本比率</a> 33.7%<br> <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%AB%B8%CA%BB%F1%CB%DC%C8%E6%CE%A8">自己資本比率</a>はやや低いですが、有利子負債は「現金および<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%BD%B6%E2%C6%B1%C5%F9%CA%AA">現金同等物</a>」で返せる額ですので、問題ないでしょう。</p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C7%DB%C5%F6%CD%F8%B2%F3%A4%EA">配当利回り</a> 0.7%<br> 見た目は低いですが増配しています。配当金は5年前に比べて、約4.2倍(現地通貨建て)です。</p><br> <p>このように、事業としても、業績にしても、申し分ない銘柄と思います。</p><p>この銘柄の短所といえば...<br> 米中<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%CB%C7%B0%D7%CB%E0%BB%A4">貿易摩擦</a>ですね。米国政府から、最先端の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>製造装置を中国に売らないよう圧力があると言われています。</p><p>とはいえ、世界で必要とする<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>の量は増え続けます。中国で製造しないなら、他国が製造せねば需要を満たせません。事実、米国や日本では自国製造の動きがあります。ゆえに、ASMLは必要とされるわけです。</p><p>今は、シリコンサイクルから業界全体が上向きということもあり、高値を更新してきました。株価1000ドルも見えてきました。</p><p>AIにしても、自動運転にしても、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%DE%A1%BC%A5%C8%A5%D5%A5%A9%A5%F3">スマートフォン</a>にしても、従来ある家電や車にしても、そして国防にも、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>は欠かせないものです。戦略物資です。需要は増えていきます。</p><p>需要が増えるから供給も増える。供給が増えるから売上高が増える。売上高が増えるから利益が増える。利益が増えるから株価が上がる。私はこのサイクルに乗りたいと思っています。</p><br> <p>投資判断は自己責任にてお願いいたします。今日も何事にも適温でまいりましょう。</p><br> <p>関連書籍です。<br> 『<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/TSMC">TSMC</a> 世界を動かすヒミツ』(CCCメディアハウス)<br> 世界最強<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D5%A5%A1%A5%A6%A5%F3%A5%C9">ファウンド</a>リーのリアル<br> <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%DE%A5%DB">スマホ</a>も世界平和も動かす1社のすべて<br> 30年の取材で見えた、超ヒミツ主義<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D5%A5%A1%A5%A6%A5%F3%A5%C9">ファウンド</a>リーのヒミツ</p><p>[<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a>]#PR #<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a>/<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a> associate<br> <a href="https://amzn.to/3SYn8R7">https://amzn.to/3SYn8R7</a></p><br> <p>関連記事です。<br> 少し古いですが、ASML分析記事です。<br> <cite class="hatena-citation"><a href="https://okeydon.hatenablog.com/entry/2019/03/28/070000">okeydon.hatenablog.com</a></cite></p><br> <p></p><div align="”center”"><br><span>ⓘスポンサードリンク</span><br> <p><ins class="adsbygoogle" data-ad-client="ca-pub-8266988202584789" data-ad-slot="1147628500" data-ad-format="auto"></ins><br> <br></p></div><br> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A5%ED%A5%B0%C2%BC">ブログ村</a>に参加しています。宜しければ応援クリックをお願い致します。</p><p><a href="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/img/semiretire88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ"></a><br><a href="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/img/kouhaitoustock88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ"></a><br><a href="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://investment.blogmura.com/moneymanage/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://investment.blogmura.com/moneymanage/img/moneymanage88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ"></a><br><a href="https://investment.blogmura.com/moneymanage/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://twitter.com/okeydon?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-follow-button" data-show-count="false">Follow @okeydon</a></p><p></p><p></p><div><br>   <a href="https://bet-mob.com/?okeydon" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://bet-mob.com/wp-content/uploads/2019/08/betmob_small_1.png" alt=""></a><br> </div><p></p>

NO IMAGE

●TSMCが株価を上げてきた

<p>こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。<br> <a href="https://twitter.com/okeydon?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-follow-button" data-show-count="false">Follow @okeydon</a></p><br> <p>私、桶井 道の秘蔵株のひとつ、それは台湾<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%BB%A5%DF">セミ</a>コンダクター、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/TSMC">TSMC</a>といったほうが有名でしょうか。</p><p>日本政府が旗を振り、熊本に工場を誘致したことから、日本でも一気に有名になりましたね。投資家でなくとも知る会社になりました。</p><br> <p><span><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20240215/20240215141106.jpg" width="1125" height="743" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife"></span></p><br> <br> <p>世界の優良企業に投資する私は、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/TSMC">TSMC</a>には2018年から投資しています。初めて投資したときは38ドルくらいだったと記憶しています。その後、何度も追加投資を重ねて、簿価は77ドルです。ここ数年、株価はさえずでしたが、ようやく100ドル以上に定着しています。やっと春を迎えました。</p><br> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/TSMC">TSMC</a>がどれだけ凄い会社なのか...<br> それを知ってもらうには、世界の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%FE%B2%C1%C1%ED%B3%DB">時価総額</a>ランキングを出すのが一番早いと思います。</p><p>世界の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%FE%B2%C1%C1%ED%B3%DB">時価総額</a>ランキングで12位です。つまり、上場企業として世界で12番目に大きな会社なのです。VISAより上、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A6%A5%A9%A5%EB%A5%DE%A1%BC%A5%C8">ウォルマート</a>より上、ルイヴィトンより上、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/P%26G">P&amp;G</a>より上、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CD%A5%B9%A5%EC">ネスレ</a>より上なのです。ちなみに、日本のトップの<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%E8%A5%BF">トヨタ</a>は35位です。</p><br> <p>何をしている会社なのか...<br> <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>の受託製造です。わかりやすく言えば、大手企業から「<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>を作ってください」とお願いされたら「わかりましたー」と受ける仕事ですね。</p><p>世界シェアの<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B2%E1%C8%BE%BF%F4">過半数</a>を握っています。つまり世界No. 1です。価格決定権を握っているといえます。そして、シェアの過半を握ることができる理由は、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>製造技術において世界トップだからです。<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>の微細化に長けています。</p><br> <br> <p>ファンダメンタルズにも触れましょう。</p><p>営業利益率 40%<br> 10年平均でこの数字です。直近決算では42.6%です。製造業でこの数字は見事です!</p><p>増収率 3年平均で約17%<br> 毎年売上高が17%程度伸びていることを意味します。</p><p>増益率 3年平均で約18%<br> 毎年営業利益が18%程度伸びていることを意味します。</p><p>売上高や利益は言うことなしです! 増収増益で、EPSも成長しています。</p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>関連銘柄にはシリコンサイクルという独特の動きがあります。好況と不況が3〜4年程度の周期で入れ替わる特徴があるのです。それを乗り越えながら、業績成長しています。</p><br> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ROE">ROE</a> 28.7%<br> 効率よく経営しています。</p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%AB%B8%CA%BB%F1%CB%DC%C8%E6%CE%A8">自己資本比率</a> 62.5%<br> 財務も良好です。</p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C7%DB%C5%F6%CD%F8%B2%F3%A4%EA">配当利回り</a> 1.6%<br> 見た目は低いですが増配しています。配当金は5年前に比べて、約1.4倍(現地通貨建て)です。</p><br> <p>このように、事業としても、業績としても、申し分ない銘柄と思います。</p><p>が、この銘柄には大きな短所があります。それは...<br> 台湾有事です。<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A6%A5%AF%A5%E9%A5%A4%A5%CA">ウクライナ</a>侵攻が始まったとき、台湾有事が想像されてから株価を下げ、低迷した経緯があります。長らくその重りが株価を押さえつけていました。</p><br> <p>今は、シリコンサイクルから業界全体が上向きということもあり、株価を戻してきました。工場を海外に新設する動きもプラスなのでしょう。</p><p>AIにしても、自動運転にしても、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%DE%A1%BC%A5%C8%A5%D5%A5%A9%A5%F3">スマートフォン</a>にしても、従来ある家電や車にしても、そして国防にも、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>は欠かせないものです。戦略物資です。需要は増えていきます。</p><p>需要が増えるから供給も増える。供給が増えるから売上高が増える。売上高が増えるから利益が増える。利益が増えるから株価が上がる。私はこのサイクルに乗りたいと思っています。</p><br> <p>投資判断は自己責任にてお願いいたします。今日も何事にも適温でまいりましょう。</p><br> <p>注目の関連書籍です。<br> 『<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/TSMC">TSMC</a> 世界を動かすヒミツ』(CCCメディアハウス)</p><p>世界最強<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D5%A5%A1%A5%A6%A5%F3%A5%C9">ファウンド</a>リーのリアル<br> <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%DE%A5%DB">スマホ</a>も世界平和も動かす1社のすべて<br> 30年の取材で見えた、超ヒミツ主義<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D5%A5%A1%A5%A6%A5%F3%A5%C9">ファウンド</a>リーのヒミツ</p><p>[<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a>]#PR #<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a>/<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a> associate<br> <a href="https://amzn.to/3SYn8R7">TSMC 世界を動かすヒミツ | 林 宏文, 野嶋 剛, 牧髙光里 |本 | 通販 | Amazon</a></p><br> <br> <p>関連記事です。<br> 少し古いですが、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/TSMC">TSMC</a>分析記事です。<br> <cite class="hatena-citation"><a href="https://okeydon.hatenablog.com/entry/2019/12/16/060000">okeydon.hatenablog.com</a></cite></p><br> <br> <br> <p></p><div align="”center”"><br><span>ⓘスポンサードリンク</span><br> <p><ins class="adsbygoogle" data-ad-client="ca-pub-8266988202584789" data-ad-slot="1147628500" data-ad-format="auto"></ins><br> <br></p></div><br> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A5%ED%A5%B0%C2%BC">ブログ村</a>に参加しています。宜しければ応援クリックをお願い致します。</p><p><a href="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/img/semiretire88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ"></a><br><a href="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/img/kouhaitoustock88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ"></a><br><a href="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://investment.blogmura.com/moneymanage/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://investment.blogmura.com/moneymanage/img/moneymanage88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ"></a><br><a href="https://investment.blogmura.com/moneymanage/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://twitter.com/okeydon?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-follow-button" data-show-count="false">Follow @okeydon</a></p><p></p><p></p><div><br>   <a href="https://bet-mob.com/?okeydon" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://bet-mob.com/wp-content/uploads/2019/08/betmob_small_1.png" alt=""></a><br> </div><p></p>

NO IMAGE

●さらに半導体銘柄を増やす方向です(新銘柄追加へ)

<p>こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。<br> <a href="https://twitter.com/okeydon?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-follow-button" data-show-count="false">Follow @okeydon</a></p><br> <p>12月に、国策に乗って<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>銘柄を増やすことを書きました。さらに、増やしていくことを決めました。</p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%DD%CD%AD">保有</a>済みの銘柄には追加投資して、新規の銘柄にも投資します。</p><p><span><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20240115/20240115213656.jpg" width="1200" height="800" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife"></span></p><br> <p>現在の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%DD%CD%AD">保有</a>銘柄と今後の投資予定を綴ります。</p><p>◆2018年に初投資
<br> (1)<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/TSMC">TSMC</a>(台湾)
・・・<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>受託製造 世界1位。<br> (2)ASML(オランダ)・・・<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>製造装置メーカー。<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>の微細化に欠かせないEUV露光装置を製造できる世界で唯一の会社。<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>製造装置の世界2位。</p><p>両社には、これまで数年間に亘り追加投資をしてきましたので、当面は追加投資の予定はありません。</p><br> <p>◆2023年に初投資
<br> (3)<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%AE%B1%DB%B2%BD%B3%D8%B9%A9%B6%C8">信越化学工業</a>(日本)
・・・日本の化学メーカーとして最大の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%FE%B2%C1%C1%ED%B3%DB">時価総額</a>および営業利益。<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>の素材では、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>シリコン(シリコンウエハー)で世界1位、フォトレジストで世界2位、先端品<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D5%A5%A9%A5%C8%A5%DE%A5%B9%A5%AF">フォトマスク</a>ブランクスで世界1位です。その他、世界シェア上位の製品が多くあります。<br> (4)<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B1%C1%B8%B6%C0%BD%BA%EE%BD%EA">荏原製作所</a>(日本)
・・・ドライ真空ポンプ、排ガス処理装置、オゾン水製造装置、CMP装置など<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>製造における多様なプロセスで活躍。<br> (5)<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B7%AA%C5%C4%B9%A9%B6%C8">栗田工業</a>(日本)
・・・総合水処理の日本最大手。<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>の製造に欠かせない超純水製造システム。<br> (6)聯華電子 ユナイテッド・マイク<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A8%A5%EC%A5%AF%A5%C8%A5%ED%A5%F3">エレクトロン</a>ズ(台湾)
・・・<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>受託製造 世界3位。<br> (7)<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%D7%A5%E9%A5%A4%A5%C9%A1%A6%A5%DE%A5%C6%A5%EA%A5%A2%A5%EB%A5%BA">アプライド・マテリアルズ</a>(米国)
・・・<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>受託製造メーカー、世界1位。<br> (8)<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B7%A5%CE%A5%D7%A5%B7%A5%B9">シノプシス</a>(米国)・・・電子系設計ソフトウェア (<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/EDA">EDA</a>ツール) を開発・販売する企業。<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/EDA">EDA</a>業界のビッグ3。主な顧客は<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>製造装置企業です。</p><p>(6)の聯華電子以外の5銘柄には追加投資をしていきます。</p><br> <p>◆2024年に初投資<br> (9)<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%C9%A5%D0%A5%F3%A5%C6%A5%B9%A5%C8">アドバンテスト</a>(日本)・・・<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>検査装置で世界大手。<br> (10)日産化学(日本)・・・ニッチな分野で高付加価値な製品を製造する「オンリーワン企業」。<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>関連の製品もあります。<br> (11)ソシオ<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CD%A5%AF%A5%B9">ネクス</a>ト(日本)・・・<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>を顧客と一緒に「共同開発」。工場は持たない<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D5%A5%A1%A5%D6%A5%EC%A5%B9">ファブレス</a>で、製造は<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/TSMC">TSMC</a>に委託。2<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CA%A5%CE%A5%E1%A1%BC%A5%C8%A5%EB">ナノメートル</a>プロセスのマルチコアCPUチップレットの開発でアーム(英国の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>設計大手)および<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/TSMC">TSMC</a>と協業することを発表しています。</p><p>1月に初投資しました。追加投資を予定しています。</p><br> <p>◆新たに投資予定
<br> (12)東京応化工業(日本)・・・<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>の素材となるフォトレジストで世界1位。<br> (13)<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C9%CD%BE%BE%A5%DB%A5%C8%A5%CB%A5%AF%A5%B9">浜松ホトニクス</a>(日本)・・・世界最高クラスの光技術を有する。高感度光センサ「<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%F7%C5%C5%BB%D2%C1%FD%C7%DC%B4%C9">光電子増倍管</a>」は世界シェア約90%。その他にも光<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>デ<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D0%A5%A4%A5%B9">バイス</a>、カメラや計測装置など多岐に渡る製品が多くの市場で活躍。<br> (14)SCREENホールディングス(日本)・・・ウエハ洗浄装置で世界1位。<br> (15)ディスコ・・・<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>製造装置メーカーで「切る・削る・磨く」に特化し、その分野で世界1位。</p><p>前回の記事になかった銘柄は、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%C9%A5%D0%A5%F3%A5%C6%A5%B9%A5%C8">アドバンテスト</a>、ソシオ<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CD%A5%AF%A5%B9">ネクス</a>ト、東京応化工業、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C9%CD%BE%BE%A5%DB%A5%C8%A5%CB%A5%AF%A5%B9">浜松ホトニクス</a>、SCREENホールディングスおよびディスコです。</p><p>以上のうち、外国株はすべて特定口座で持ちます。<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B3%F4">日本株</a>については、日産化学のみNISA口座にて、他は特定口座で持ちます。</p><p>その理由は、外国株は老後の出口戦略には向かないからです。高齢になる前に利益確定するつもりです。<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B3%F4">日本株</a>についてはそれぞれ事情が異なり次の通りです。</p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%AE%B1%DB%B2%BD%B3%D8%B9%A9%B6%C8">信越化学工業</a>、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B1%C1%B8%B6%C0%BD%BA%EE%BD%EA">荏原製作所</a>および<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B7%AA%C5%C4%B9%A9%B6%C8">栗田工業</a>は、既に特定口座にて買い付けており、今からNISA口座にて追加投資すると成績が分かりづらくなるから、今後も特定口座とします。</p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%C9%A5%D0%A5%F3%A5%C6%A5%B9%A5%C8">アドバンテスト</a>、東京応化工業、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C9%CD%BE%BE%A5%DB%A5%C8%A5%CB%A5%AF%A5%B9">浜松ホトニクス</a>、SCREENホールディングスおよびディスコは、老後まで超長期で<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%DD%CD%AD">保有</a>するか未定なので、特定口座とします。</p><p>日産化学はニッチな分野で高付加価値な製品を作る姿勢に賛同しており、超長期で<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%DD%CD%AD">保有</a>したいから、NISA口座とします。</p><br> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>に対する日本政府の本気度に合わせて、日本の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>銘柄を増やしてみます。</p><br> <p>投資判断は自己責任にてお願いいたします。</p><br> <p>最後に関連書籍をご紹介します。<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>について、この本で学びました。後半は難しいですが、外国の訳書ではなく、日本人が書いた本なので選びました。</p><p><span><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20240115/20240115213723.jpg" width="844" height="1200" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife"></span></p><br> <p>[<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a>] #PR #<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a><br> <a href="https://amzn.to/3SgwPdt">半導体産業のすべて 世界の先端企業から日本メーカーの展望まで | 菊地 正典 |本 | 通販 | Amazon</a></p><br> <p>[<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%DA%C5%B7%A5%D6%A5%C3%A5%AF%A5%B9">楽天ブックス</a>] #PR #<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%DA%C5%B7%A5%D6%A5%C3%A5%AF%A5%B9">楽天ブックス</a></p><table cellpadding="0" cellspacing="0" border="0"><tbody><tr><td><a href="https://rpx.a8.net/svt/ejp?a8mat=3B75QU+AV5T82+2HOM+BWGDT&amp;rakuten=y&amp;a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fhb.afl.rakuten.co.jp%2Fhgc%2Fg00q0724.2bo11c45.g00q0724.2bo12179%2Fa20020853440_3B75QU_AV5T82_2HOM_BWGDT%3Fpc%3Dhttps%253A%252F%252Fitem.rakuten.co.jp%252Fbook%252F17289721%252F%26amp%3Bm%3Dhttp%253A%252F%252Fm.rakuten.co.jp%252Fbook%252Fi%252F20775152%252F" rel="nofollow noopener" target="_blank"><img border="0" alt="" src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7118/9784478117118_1_2.jpg?_ex=64x64"></a></td><td><p><a href="https://rpx.a8.net/svt/ejp?a8mat=3B75QU+AV5T82+2HOM+BWGDT&amp;rakuten=y&amp;a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fhb.afl.rakuten.co.jp%2Fhgc%2Fg00q0724.2bo11c45.g00q0724.2bo12179%2Fa20020853440_3B75QU_AV5T82_2HOM_BWGDT%3Fpc%3Dhttps%253A%252F%252Fitem.rakuten.co.jp%252Fbook%252F17289721%252F%26amp%3Bm%3Dhttp%253A%252F%252Fm.rakuten.co.jp%252Fbook%252Fi%252F20775152%252F" rel="nofollow noopener" target="_blank">半導体産業のすべて 世界の先端企業から日本メーカーの展望まで [ 菊地 正典 ]</a></p><p>価格:<span>2200円</span><br><span>(2024/1/15 21:05時点)</span><br><span>感想(2件)</span></p></td></tr></tbody></table><img border="0" width="1" height="1" src="https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3B75QU+AV5T82+2HOM+BWGDT" alt=""><br> <br> <p>今日も何事にも適温でまいりましょう。</p><br> <br> <p></p><div align="”center”"><br><span>ⓘスポンサードリンク</span><br> <p><ins class="adsbygoogle" data-ad-client="ca-pub-8266988202584789" data-ad-slot="1147628500" data-ad-format="auto"></ins><br> <br></p></div><br> <br> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A5%ED%A5%B0%C2%BC">ブログ村</a>に参加しています。宜しければ応援クリックをお願い致します。</p><br> <p><a href="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/img/semiretire88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ"></a><br><a href="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/img/kouhaitoustock88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ"></a><br><a href="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://investment.blogmura.com/moneymanage/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://investment.blogmura.com/moneymanage/img/moneymanage88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ"></a><br><a href="https://investment.blogmura.com/moneymanage/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://twitter.com/okeydon?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-follow-button" data-show-count="false">Follow @okeydon</a></p><p></p><p></p><div><br>   <a href="https://bet-mob.com/?okeydon" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://bet-mob.com/wp-content/uploads/2019/08/betmob_small_1.png" alt=""></a><br> </div>

NO IMAGE

●三菱商事が王者の自社株買いを発表! どれだけ凄いか

<p>こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。<br> <a href="https://twitter.com/okeydon?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-follow-button" data-show-count="false">Follow @okeydon</a></p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B0%C9%A9%BE%A6%BB%F6">三菱商事</a>が2024年3月期 第3四半期の決算を発表しました。</p><p>なーんだ、増配なしか...と思いきや、度肝を抜かれました!!!</p><p>こちらです↓↓↓<br> <span><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20240206/20240206213309.jpg" width="915" height="1200" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife"></span><br> (出典:<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B0%C9%A9%BE%A6%BB%F6">三菱商事</a>サイト。以下同様)</p><p>な、な、な、なーんと! 超大型の自社株買いを発表しました。</p><p>その額、なーんと、5000億円。500億円ではなく、5000億円です。</p><br> <p><span><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20240206/20240206213008.jpg" width="1125" height="1039" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife"></span></p><p><span><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20240206/20240206213049.jpg" width="1125" height="533" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife"></span></p><p>今期の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%F6%B4%FC%BD%E3%CD%F8%B1%D7">当期純利益</a>の予想が9500億円。対して、自社株買いは以前公表分(1000億円)と合わせて6000億円。利益のおよそ3分の2に及びます。さらに、すべて消却するとのこと(つまり、株式市場に再放出できないことを意味します)。</p><p>配当も含めた総還元性向は94%です。額にして8900億円と過去最高です。</p><br> <p>この圧倒的な額にも驚きましたが、自社株買いの「%」に、もう一度驚かされました!!</p> <blockquote> <p>発行済株式総数(自己株式を除く)に対する上限割合 10%</p> </blockquote> <p>市場から10%もの株式が買い取られるんです! それを全て消却するんです。</p><br> <br> <p>この数年の株主還元をおさらいしておきましょう。</p><p><span><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20240206/20240206213115.jpg" width="1125" height="802" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife"></span></p><p>やはり今年度は圧倒的ですね。</p><br> <br> <p>これは株価上昇要因になります。早速、本日の反応が楽しみでなりません。今日は「勝ち確」ですよ!</p><br> <br> <p>今日も何事にも適温でまいりましょう。いや、興奮しちゃおうかな(笑)</p><br> <p></p><div align="”center”"><br><span>ⓘスポンサードリンク</span><br> <p><ins class="adsbygoogle" data-ad-client="ca-pub-8266988202584789" data-ad-slot="1147628500" data-ad-format="auto"></ins><br> <br></p></div><br> <br> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A5%ED%A5%B0%C2%BC">ブログ村</a>に参加しています。宜しければ応援クリックをお願い致します。</p><br> <p><a href="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/img/semiretire88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ"></a><br><a href="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/img/kouhaitoustock88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ"></a><br><a href="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://investment.blogmura.com/moneymanage/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://investment.blogmura.com/moneymanage/img/moneymanage88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ"></a><br><a href="https://investment.blogmura.com/moneymanage/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://twitter.com/okeydon?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-follow-button" data-show-count="false">Follow @okeydon</a></p><p></p>

NO IMAGE

●未来予想×投資 新興国の発展→資源高→資源株の成長

<p>こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。<br><a href="https://twitter.com/okeydon?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-follow-button" data-show-count="false">Follow @okeydon</a></p><br><p>僕okeydonの<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DD%A1%BC%A5%C8%A5%D5%A5%A9%A5%EA%A5%AA">ポートフォリオ</a>には、資源株および資源価格に影響を受ける商社株が多数あります。<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B0%C9%A9%BE%A6%BB%F6">三菱商事</a>、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B0%B0%E6%CA%AA%BB%BA">三井物産</a>、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%CB%C6%A3%C3%E9%BE%A6%BB%F6">伊藤忠商事</a>、豪・BHP、英・リオティント、ブラジル・ヴァーレ、米・サザンコッパー、チリ・SQMです。</p><p>現状でも、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DD%A1%BC%A5%C8%A5%D5%A5%A9%A5%EA%A5%AA">ポートフォリオ</a>内のセクター比率で資源が多くを占めていますが、まだなお投資をしようとしています。</p><p><span><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20220919/20220919175547.jpg" width="672" height="480" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife"></span></p><br><br><p>それには、理由があります。</p><p>一般的に、中長期では、資源株は景気に左右されます。直近のピークが過ぎた可能性は大きくあります。ところが、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%A4%B3%A6%B6%E4%B9%D4">世界銀行</a>の予想では、この先数年も以前のような価格には戻らないとされます。やや安くなるとはいえ、高値維持なのです。</p><br><br><p>さらには、超長期では、資源価格は高くなると、僕は予想しています。</p><p>根本的に、社会の発展には鉄が必要です。鉄を製造するには、鉄鉱石と原料炭が必要です。そして、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BA%C6%C0%B8%B2%C4%C7%BD%A5%A8%A5%CD%A5%EB%A5%AE%A1%BC">再生可能エネルギー</a>や電化に伴って銅やリチウムの需要も増えるでしょう。</p><p>さらには、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%B7%B6%BD%B9%F1">新興国</a>が成長して、資源を必要とするようになります。先進国も需要が減ることはないでしょう。よって、世界的に資源の取り合いとなり、資源価格が高騰する、つまり資源株は成長する...と見ているのです。</p><br><br><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%A4%B3%A6%B6%E4%B9%D4">世界銀行</a>の実質<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/GDP">GDP</a>成長率の予想を見てみましょう。2024年の予想では、先進国平均が1.9%であるのに対して、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%B7%B6%BD%B9%F1">新興国</a>平均は4.4%もあります。中国、インド、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A4%A5%F3%A5%C9%A5%CD%A5%B7%A5%A2">インドネシア</a>、タイ、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D1%A5%AD%A5%B9%A5%BF%A5%F3">パキスタン</a>、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D0%A5%F3%A5%B0%A5%E9%A5%C7%A5%A3%A5%C3%A5%B7%A5%E5">バングラディッシュ</a>などアジア<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%B7%B6%BD%B9%F1">新興国</a>が高く、5〜6%台になっています。</p><p><span><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20220919/20220919175724.jpg" width="794" height="927" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife"></span></p><br><p>より長期で見ても、アジア<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%B7%B6%BD%B9%F1">新興国</a>の成長が予測されています。</p><br><br><p>よって、僕okeydonは、資源高→資源株の成長を予想しているのです。</p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B0%C9%A9%BE%A6%BB%F6">三菱商事</a>、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B0%B0%E6%CA%AA%BB%BA">三井物産</a>、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%CB%C6%A3%C3%E9%BE%A6%BB%F6">伊藤忠商事</a>およびBHPは現行のポジションをホールドします。リオティント、ヴァーレ、サザンコッパーへは追加投資を予定しています。SQMは国有化懸念がありますので様子見です。</p><br><br><p>投資判断は自己責任にてお願い致します。</p><br><br><p>今日も何事にも適温でまいりましょう。</p><br><br><p></p><div align="”center”"><br><span>ⓘスポンサードリンク</span><br><p><ins class="adsbygoogle" data-ad-client="ca-pub-8266988202584789" data-ad-slot="1147628500" data-ad-format="auto"></ins><br><br></p></div><br><p>【月20万円の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C9%D4%CF%AB%BD%EA%C6%C0">不労所得</a>を手に入れる! おけいどん式ほったらかし米国<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ETF">ETF</a>入門】<br> 桶井 道の単行本2冊目。2022年8月12日発売。</p><p>米国投資本です。あまり語られない投資の「出口戦略」を提案、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ETF">ETF</a> vs <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%EA%BB%F1%BF%AE%C2%F7">投資信託</a>を比較、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%EC%BE%DA">東証</a><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ETF">ETF</a>と米国<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ETF">ETF</a>を解説・55銘柄解剖、という内容です。</p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ETF">ETF</a>の特徴、コスト、儲かり度などを通常の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%EA%BB%F1%BF%AE%C2%F7">投資信託</a>と比べながら“良いところも悪いところも”包み隠さず紹介します。読後は<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ETF">ETF</a>図鑑として長くご活用頂けます。</p><p>[<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a>]<br></p><br><p>[<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%DA%C5%B7">楽天</a>]</p><table cellpadding="0" cellspacing="0" border="0"><tbody><tr><td><a href="https://rpx.a8.net/svt/ejp?a8mat=3B75QU+AV5T82+2HOM+BWGDT&amp;rakuten=y&amp;a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fhb.afl.rakuten.co.jp%2Fhgc%2Fg00q0724.2bo11c45.g00q0724.2bo12179%2Fa20020853440_3B75QU_AV5T82_2HOM_BWGDT%3Fpc%3Dhttps%253A%252F%252Fitem.rakuten.co.jp%252Fbook%252F17207037%252F%26m%3Dhttp%253A%252F%252Fm.rakuten.co.jp%252Fbook%252Fi%252F20710226%252F" rel="nofollow noopener" target="_blank"><img border="0" alt="" src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0962/9784299030962_1_2.jpg?_ex=128x128"></a></td><td><p><a href="https://rpx.a8.net/svt/ejp?a8mat=3B75QU+AV5T82+2HOM+BWGDT&amp;rakuten=y&amp;a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fhb.afl.rakuten.co.jp%2Fhgc%2Fg00q0724.2bo11c45.g00q0724.2bo12179%2Fa20020853440_3B75QU_AV5T82_2HOM_BWGDT%3Fpc%3Dhttps%253A%252F%252Fitem.rakuten.co.jp%252Fbook%252F17207037%252F%26m%3Dhttp%253A%252F%252Fm.rakuten.co.jp%252Fbook%252Fi%252F20710226%252F" rel="nofollow noopener" target="_blank">月20万円の不労所得を手に入れる! おけいどん式ほったらかし米国ETF入門 [ 桶井 道 ]</a></p><p>価格:<span>1,760円</span><br><span>(2022/7/21 21:35時点)</span></p></td></tr></tbody></table><img border="0" width="1" height="1" src="https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3B75QU+AV5T82+2HOM+BWGDT" alt=""><br><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A5%ED%A5%B0%C2%BC">ブログ村</a>に参加しています。宜しければ応援クリックをお願い致します。</p><p><a href="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/img/semiretire88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ"></a><br><a href="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/img/kouhaitoustock88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ"></a><br><a href="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://investment.blogmura.com/moneymanage/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://investment.blogmura.com/moneymanage/img/moneymanage88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ"></a><br><a href="https://investment.blogmura.com/moneymanage/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://twitter.com/okeydon?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-follow-button" data-show-count="false">Follow @okeydon</a></p><p></p><p></p><div><br>   <a href="https://bet-mob.com/?okeydon" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://bet-mob.com/wp-content/uploads/2019/08/betmob_small_1.png" alt=""></a><br></div>

NO IMAGE

●三菱商事 株価1万円?!

<p>こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。<br><a href="https://twitter.com/okeydon?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-follow-button" data-show-count="false">Follow @okeydon</a></p><br><p>僕は、投資歴24年になりますが、古くから<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B0%C9%A9%BE%A6%BB%F6">三菱商事</a>に投資しています。一旦利確した過去がありますが、長期で投資してきました。</p><p><span><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20230616/20230616184352.jpg" width="1011" height="589" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife"></span></p><br><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B0%C9%A9%BE%A6%BB%F6">三菱商事</a>が、今儲かるビジネス、将来儲かるポテンシャルがあるビジネスを、地球全体でやっていることを評価してのものです。</p><p><span><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okeydon/20230616/20230616184407.jpg" width="810" height="1200" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife"></span><br> (<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B0%C9%A9%BE%A6%BB%F6">三菱商事</a>の公式資料より引用)</p><br><p>数年前、バフェットさんが投資する前から、ポジションを上げ、2000株として、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DD%A1%BC%A5%C8%A5%D5%A5%A9%A5%EA%A5%AA">ポートフォリオ</a>のトップに据えました。</p><br><p>そのとき父に「<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B0%C9%A9%BE%A6%BB%F6">三菱商事</a>は5000円にはなる。生きているうちに1万円だってあるかもしれない」と言うと、父は「ほんまかいな〜」と笑っていました。が、最近、「あり得るな」と言っています。</p><br><p>金曜日に株価は7000円に王手、6925円で終わっています。高値では6973円まで行きました。今日にも7000円台に乗せるかもしれません。</p><br><p>現在の予想PERを計算しましょう。<br> 最新の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B7%E8%BB%BB%C3%BB%BF%AE">決算短信</a>によりますと、2024年3月期の予想EPSは663.79円です。</p><p>株価 6925円÷予想EPS 663.79円=予想PER 10.43倍です。</p><p>過去を振り返ると、商社のPERが二桁になるのは高値圏といえます。が、バフェットさんが投資してから変わったと評価しています。まだ、上値余地すら感じます。</p><br><p>ここから先は、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%E9%BB%BB%CD%D1">皮算用</a>ですが、もしも、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%B7%D0%CA%BF%B6%D1">日経平均</a>並みの予想PERになるとすれば、株価はどのくらいまで行くのでしょうか?</p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%B7%D0%CA%BF%B6%D1">日経平均</a>の予想PERは15.29倍です。既述の通り、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B0%C9%A9%BE%A6%BB%F6">三菱商事</a>の予想EPSは663.79円です。</p><p>よって、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B0%C9%A9%BE%A6%BB%F6">三菱商事</a>が、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%B7%D0%CA%BF%B6%D1">日経平均</a>並みの予想PERまで買われるとすれば...</p><p>予想EPS 663.79円×<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%B7%D0%CA%BF%B6%D1">日経平均</a>予想PER 15.29倍=10149円</p><p>1万円を超えます!!! 夢がありますね。</p><br><br><p>僕は、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B0%C9%A9%BE%A6%BB%F6">三菱商事</a>の株を利確する予定はありません。生きているうちに、1万円に行くことを信じてガチホします。</p><br><p>投資判断は自己責任にてお願いいたします。</p><p>今日も何事にも適温でまいりましょう。</p><br><br><p></p><div align="”center”"><br><span>ⓘスポンサードリンク</span><br><p><ins class="adsbygoogle" data-ad-client="ca-pub-8266988202584789" data-ad-slot="1147628500" data-ad-format="auto"></ins><br><br></p></div><br><br><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A5%ED%A5%B0%C2%BC">ブログ村</a>に参加しています。宜しければ応援クリックをお願い致します。</p><br><p><a href="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/img/semiretire88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ"></a><br><a href="https://lifestyle.blogmura.com/semiretire/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/img/kouhaitoustock88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ"></a><br><a href="https://stock.blogmura.com/kouhaitoustock/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://investment.blogmura.com/moneymanage/ranking.html" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://investment.blogmura.com/moneymanage/img/moneymanage88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ"></a><br><a href="https://investment.blogmura.com/moneymanage/ranking.html" target="_blank" rel="noopener">にほんブログ村</a></p><p><a href="https://twitter.com/okeydon?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-follow-button" data-show-count="false">Follow @okeydon</a></p><p></p><p></p><div><br>   <a href="https://bet-mob.com/?okeydon" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://bet-mob.com/wp-content/uploads/2019/08/betmob_small_1.png" alt=""></a><br></div><p></p>