ニュース一覧

NO IMAGE

私の歩んできた道(2)9・11同時多発テロで株の暴落を経験し、株の絶好の買い時を学んだ。フィデリティ投信の入社試験でドン・キホーテを分析して合格!(ダイヤモンド・ザイ)

 元フィデリティ投信の東京オフィスで、日本株、アジア株の株式調査部長、ファンドマネジャーとして活躍した後、40代でFIREしたポール・サイ氏。現在は、DFR(ダイヤモンド・フィナンシャル・リサーチ)ア...

NO IMAGE

個人投資家が株式投資で成功するために大切なことは、「積立型投資」と「単発型投資」の違いを理解して使い分けることだ!(ダイヤモンド・ザイ)

●魅力的な株式投資だが、高値づかみで資産をなくす悲劇を多く見てきた  先週の今年最初のコラムのテーマは「2023年のマーケット展望と投資戦略」であったが、今回は皆さんにとってもっと本質的なテーマを取り...

NO IMAGE

【米国株】減配リスクが低い「高配当株」2銘柄を紹介!48年連続増配で利回り3.4%の「アッヴィ」、新興国の売上好調で業績予想を上方修正した「ケロッグ」に注目(ダイヤモンド・ザイ)

 【2023年・新春のおすすめ米国株】アナリストが”買い”推奨の高配当株は、48年間も連続増配を続ける「アッヴィ」と、不景気にも強い「ケロッグ」!  ●48年連続増配の実績を持つ医薬品企業の「アッヴ...