ダイヤモンド・ザイ一覧

NO IMAGE

不動産投資のプロがおすすめする「Jリート」2銘柄!物流施設系の「日本プロロジスリート投資法人」、オフィス系の「グローバル・ワン不動産投資法人」に注目!(ダイヤモンド・ザイ)

 【Jリート】物流系で時価総額も資産規模も大きい「日本プロロジスリート投資法人」、オフィス系で5%超の分配金利回りが魅力の「グローバル・ワン不動産投資法人」に注目!  ●物流施設に投資する「日本プロ...

NO IMAGE

株高不況? 生活実感と株価のギャップ/住友電工・ファナックが上昇/日経平均反落【今日の注目株&日本株市場見通し】「デイリーZAi」11月4日号(ダイヤモンド・ザイ)

◆今日の内容を10秒でチェック!  ・短期的な過熱感から日経平均は反落も、好決算銘柄には買い ・電線株の住友電工や半導体株の東エレク、FA関連のファナックが上昇 ・株高不況?  「生活実感と株価のギャ...

NO IMAGE

東リ(7971)、4期連続となる「増配」を発表して、配当利回り5.1%に! 年間配当額は4年で4倍に増加、2026年3月期は前期比11円増の「1株あたり32円」に!(ダイヤモンド・ザイ)

 東リは、2026年3月期の配当予想を修正し、前期比および前回予想比で「増配」とする予想を、2025年10月31日の14時に発表した。これにより、東リの配当利回り(予想)は5.12%にアップした。この...

NO IMAGE

ビジネスブレイン太田昭和、株主優待の拡充+増配で配当+優待利回り=5.2%に! 100株保有時にもらえる「QUOカード」が従来の3倍(1000円⇒3000円)に!(ダイヤモンド・ザイ)

 株式会社ビジネスブレイン太田昭和が「QUOカード」の株主優待を一部変更することを、2025年10月31日の17時に発表した。  ビジネスブレイン太田昭和の株主優待は、毎年3月末時点の株主に実施され...

NO IMAGE

愛知製鋼(5482)、3期連続の「増配」を発表して、配当利回り5.1%に! 年間配当は3年で18倍に急増、2026年3月期は前期比98円増の「1株あたり138円」に(ダイヤモンド・ザイ)

 愛知製鋼は、2026年3月期の配当予想を修正し、前期比および前回予想比で「増配」とする予想を、2025年10月31日の14時40分に発表した。これにより、愛知製鋼の配当利回り(予想)は5.19%にア

NO IMAGE

スクロール、株主優待を変更! 従来は自社ECサイトの特典がもらえたが、今後は「100株以上~300株未満」に限って優待品が500円分の「QUOカード」に変更へ!(ダイヤモンド・ザイ)

 株式会社スクロールが株主優待を一部変更することを、2025年10月31日の15時30分に発表した。  スクロールの株主優待は、毎年3月末時点の株主に実施されており、従来の内容は「100株以上の株主...

NO IMAGE

「株価10倍株」に共通する“ROE改善+配当性向40%以下”を満たす2銘柄! どちらも今期売上が過去最高予想の「アシックス」と「Finatextホールディングス」に注目(ダイヤモンド・ザイ)

 【日本株】過去の「10倍株」の共通点である「ROEが改善傾向+配当性向40%以下」の2つの条件を満たす「Finatextホールディングス」と「アシックス」の2銘柄を紹介!  ●金融機関などのDXを...

NO IMAGE

三菱倉庫、「電子マネー」がもらえる株主優待を新設!初回(2026年3月)は保有期間は問われず、300株以上の保有で株数に応じて1000~6000円分がもらえる!(ダイヤモンド・ザイ)

 三菱倉庫株式会社が株主優待を新設することを、2025年10月31日の15時30分に発表した。  三菱倉庫の株主優待は、毎年「3月末」時点の株主が対象となり、内容は「300株以上を1年以上にわたって...

NO IMAGE

イチケン(1847)、3期連続となる「増配」を発表し、配当利回り4.7%に! 年間配当は3年で1.8倍に増加、2026年3月期は前期比45円増の「1株あたり185円」に(ダイヤモンド・ザイ)

 イチケンは、2026年3月期の配当予想を修正し、前期比および前回予想比で「増配」とする予想を、2025年10月31日の16時に発表した。これにより、イチケンの配当利回り(予想)は3.62%⇒4.79