ダイヤモンド・ザイ一覧

NO IMAGE

【個人投資家】「低PBR株」で資産2億4000万円に!「低PBR+自社株買い+高配当」の3つの条件が揃った銘柄を狙い、今では年間の配当収入も500万円超に!(ダイヤモンド・ザイ)

 【新NISA】「割安株」投資で資産2.4億円を実現した個人投資家の投資手法を公開!  ●成長株への集中投資で3億円の含み益を達成するも、急落で1億円割れ!  その経験を活かして「低PBR株」に注目...

NO IMAGE

「日本株はそこまで期待できない」と言えるワケは?日経平均が史上最高値でも、上がっているのは景気循環セクターで、上がったり下がったりを脱出できない(ダイヤモンド・ザイ)

●日経平均が史上最高値を更新しても「日本株はそこまで期待できない」と言えるワケは?   2024年2月27日(火)、米国・シアトルからメルマガ&オンラインサロン「ポール・サイの米国株&世界の株に投資し...

NO IMAGE

【日本株】高成長で株価上昇が期待できる“注目のテーマ株”2銘柄!「AI」関連株のシンプレクス・ホールディングスと、「脱中国依存」関連株の明電舎に注目!(ダイヤモンド・ザイ)

 【日本株】高成長で株価上昇に期待の“注目テーマ株”2銘柄! 「AI」関連株のシンプレクス・ホールディングス」と、「脱中国依存」関連株の明電舎に注目!   高成長で増収増益&株価上昇が期待できる「テ...

NO IMAGE

【個人投資家】“累進配当”の高配当株で資産1.6億円&年間配当120万円を実現した投資家の日本株と米国株の銘柄の選び方や、新NISAでの投資プランも公開!(ダイヤモンド・ザイ)

 【新NISA】「高配当株」投資で資産1.6億円を築き上げた個人投資家の勝ちワザや、新NISAの使い方を紹介!  ●タネ銭を作ってから「高配当株」投資にシフトし、47歳で1億円達成!  「累進配当」...

NO IMAGE

今の米国株式市場は高騰し、カジノみたいだ!?バフェットは本当にそう書いているのか?バフェットが述べた投資で本当に重要なこととは?(ダイヤモンド・ザイ)

 2月24日、ウォーレン・バフェット率いる米投資会社バークシャー・ハザウェイは例年どおり、「株主への手紙」を公表しました。メディアなどではその内容が話題となっていますが、私にはメディアの捉え方に少し違...

NO IMAGE

【新NISA】20~30年で「1億円」を目指す投資プラン公開! 非課税枠1800万円を短期で使い切ったあとは“ほったらかし”でいいので、50歳からでも間に合う!(ダイヤモンド・ザイ)

 【新NISA】20~30年かけて「資産1億円」を達成するためのロードマップを公開!  ●運用期間30年で資産1億円をじっくり目指すプランを公開!  運用期間=投資期間ではないので、50歳から始めて...

NO IMAGE

【日本株】来期も「連続増配」の継続で株価上昇が期待できる2銘柄! 10期以上も連続増配中の「野村不動産ホールディングス」と「アイカ工業」は業績の安定感も抜群(ダイヤモンド・ザイ)

 【日本株】2025年3月期も「連続増配」が見込める「野村不動産ホールディングス」と「アイカ工業」の2銘柄に注目!  ●来期で13期連続増配の「野村不動産ホールディングス」と 同じく16期連続増配を...

NO IMAGE

【新NISA】つみたて投資枠で「1億円」を目指すおすすめプランを公開!“オルカン”などのインデックス投信だけでも、長期投資&複利効果で資産1億円に到達可能(ダイヤモンド・ザイ)

 【新NISA】つみたて投資枠でコツコツ“1億円”を目指す運用プランを公開!  ●“オルカン”などの幅広く分散する株式型の投資信託をメインに、 月5万円をコツコツ積み立てて30年で1億円を目指す! ...

NO IMAGE

【日本株】2025年3月期に「業績回復で株価上昇に期待の2銘柄」を公開! ロボット受注が伸びる「ファナック」、北米事業の拡大に期待の「富士通ゼネラル」に注目(ダイヤモンド・ザイ)

 【日本株】2025年3月期に業績の急回復が見込めて株価上昇が期待できる株を先取り!  おすすめは「ファナック」と「富士通ゼネラル」の2銘柄!  ●工作機械が低調ながらロボット受注が増加する「ファナ...

NO IMAGE

投資家・テスタさんが考える「億り人になるための5つの心構え」とは? 累計利益100億円突破の達人は、株をギャンブルと捉えず、強い意志で継続することを重視(ダイヤモンド・ザイ)

 【新NISA】累計利益100億円の個人投資家・テスタさんが提言する“億り人”を目指すための5つの心構えを公開!   大特集は「“買い”の株は55銘柄! 【新NISA】で1億円! 」。資産運用をする...