ダイヤモンド・ザイ一覧

NO IMAGE

「日本株型」のアクティブ投信でおすすめの3本を紹介!配当株に投資する「日本好配当リバランスオープン」や中小型割安株も組み入れる「華咲く中小型」などに注目(ダイヤモンド・ザイ)

 「日本株型」のアクティブ投信の中で、ファンドアナリストが「星3つ」の最高評価をつけた、注目の3本を紹介!  ●アクティブ型の投資信託は、とにかく「成績」が重要!  指数並みの値動きのものや、ほかの...

NO IMAGE

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から約1年。地政学リスクによる有事や「○○ショック」など危機的事態が株式市場に与えるポイントを解説!(ダイヤモンド・ザイ)

●ロシアの軍事侵攻から約1年。過去の有事別のNYダウの下落率を検証  2022年2月24日の未明にロシアがウクライナに軍事侵攻を開始―。  早いもので、あれからちょうど1年が経過した。ウクライナ東部...

NO IMAGE

【日本株】連続増配10年以上で、配当利回り4%超のおすすめ高配当株を紹介! 資材高騰でも好調な「積水ハウス」や、好物件を保有する「ヒューリック」に注目!(ダイヤモンド・ザイ)

 【日本株】連続増配10年以上、配当利回り4%以上の「高配当株」で、おすすめは「積水ハウス」と「ヒューリック」の2銘柄!  ●注目は配当利回り4.26%で連続増配11年の「積水ハウス」や、 配当利回...

NO IMAGE

「全世界株型」インデックス投信の信託報酬を比較し、低コストでおすすめの8本を紹介! 似た指数に連動して、コスト差が0.2%以上あるなら乗り換えも検討を(ダイヤモンド・ザイ)

 「全世界株型」のインデックス投信のうち、低コストで人気の8商品を紹介!  ●低コストな「全世界株型」インデックス投信を紹介!  保有する商品より低コストなら、乗り換えも検討しよう!   インデック...

NO IMAGE

【日本株】業績イマイチでも株価上昇に期待の2銘柄!堅実さが評価される「サカタのタネ」、新社長就任で改革予定の「日本ハム」は市場予想との乖離がチャンスに(ダイヤモンド・ザイ)

 【日本株】足元の業績があまり良くなくても、株価上昇が見込めるのは「サカタのタネ」「日本ハム」の2銘柄!  ●安定した成長が評価できる「サカタのタネ」や、 新社長による構造改革を予定している「日本ハ...

NO IMAGE

【日本株】高配当株投資で失敗しない「3つの新常識」を紹介! 銘柄選びでは利回りだけでなく業績・配当の推移や配当性向に注目し、割安感のある銘柄を狙おう!(ダイヤモンド・ザイ)

 【日本株】高配当株選びで重要な「3つの新常識」を、配当投資家2人が伝授!  ●配当投資家が伝授する新常識①「高配当株は”稼げる投資対象”」 短期で利益を増やすことも、長期でコツコツ資産増も狙える!...

NO IMAGE

【日本株】連続増配10年以上&配当利回り3~4%台のおすすめ「高配当株」2銘柄! 安定増配を重視する「ニチアス」や、連続増配24年の「三菱HCキャピタル」に注目(ダイヤモンド・ザイ)

 【日本株】連続増配10年以上、配当利回り3.5%以上の「高配当株」で、おすすめは「ニチアス」と「三菱HCキャピタル」の2銘柄!  ●配当狙いなら「高配当」だけでなく「連続増配株」にも注目しよう! ...

NO IMAGE

米国株なら何でも儲かると聞き2022年の下落で損した投資家必見!S&P500に28%もの差をつけたポール・サイ氏のポートフォリオ、好成績のヒミツとは?(ダイヤモンド・ザイ)

●FRBの利上げ攻めにもかかわらず、S&P500指数に28%の差をつける好パフォーマンスを叩き出した!   何はともあれ、まずは以下のグラフを見てほしい。  赤と黄、2本のラインが描かれている。グラ...

NO IMAGE

【日本株】人気の5銘柄の投資判断を公開!「オリエンタルランド」「信越化学工業」「Zホールディングス」など、人気銘柄の第3四半期決算発表後の投資判断は?(ダイヤモンド・ザイ)

 【日本株】個人投資家に人気の5銘柄の「第3四半期決算発表後の投資判断」を公開!  ●3月期決算企業の第3四半期決算から、人気株の今後を分析!  オリエンタルランドや話題の塩野義製薬の投資判断は「強...

NO IMAGE

混沌とするマーケットで大事な投資スタンスとは?「自分でシナリオを立ててどちらか一方に賭ける」は最悪。両者に対応できるポートフォリオを構築せよ!(ダイヤモンド・ザイ)

●先週は強い景気指標で長期金利が上昇し株価下落。混沌とするマーケット  1月の米卸売物価指数(PPI)の結果を受けて、NYダウは431ドル安―。  先週木曜日に1月のPPIが発表された。総合が前年比...