ダイヤモンド・ザイ一覧

NO IMAGE

衝撃的だったトランプ暗殺未遂事件の影響は? バイデンはほぼ100%の確率で次の大統領選で負けるだろう。投資家として注目しておきたいポイントは?(ダイヤモンド・ザイ)

●衝撃的だったトランプ暗殺未遂事件。もし、トランプに何かあれば、アメリカは混乱に陥り、大きな暴動が起こっていただろう  言うまでもなく、今回のトランプの暗殺未遂事件はアメリカで最も大きなニュースになっ...

NO IMAGE

GPIFの2023年度の収益は45兆円と過去最高を記録。世界で最も稼いでも国民の年金給付が減る理由とは?国には頼らず、資産運用して自分年金を確立しよう!(ダイヤモンド・ザイ)

●日経平均株価は3カ月半ぶり、TOPIXは34年ぶりにダブルで最高値突破!   米国の独立記念日、そして私が10歳の誕生日(世間的に言えば還暦)を迎えた7月4日。日経平均株価は3月22日につけた最高値...

NO IMAGE

「ピクテ新興国インカム株式ファンド」は高配当株への投資がカギ! NISAでオルカンやS&P500型投資信託の次の一手に(ダイヤモンド・ザイ)

 新NISAではオルカン(全世界株型)や米国株型が人気だが、この先も高成長が見込める新興国にも投資しておきたい。複数の新興国を投資対象とする投資信託の中で、ピクテ新興国インカム株式ファンドの1年決算型...

NO IMAGE

「ピクテ新興国インカム株式ファンド」で高い配当と値上がりの両獲り! NISAでオルカンやS&P500型投資信託の次の一手に(ダイヤモンド・ザイ)

 新NISAではオルカン(全世界株型)や米国株型が人気だが、この先も高成長が見込める新興国にも投資しておきたい。複数の新興国を投資対象とする投資信託の中で、「ピクテ新興国インカム株式ファンド」は、高配...

NO IMAGE

年間数万ドルの料金がかかるブルームバーグはもう不要!? よく使われる機能に絞り、無料~低額で利用できる優れたフィナンシャルサイト「Koyfin」とは?(ダイヤモンド・ザイ)

 今回は私が愛用しているフィナンシャルサイト、「Koyfin.com」をご紹介したいと思います。 ●ブルームバーグは優れた情報端末だが、年間数万ドルの料金がかかってしまう  私はフィデリティ在籍時、...

NO IMAGE

還暦を迎えた筆者が「私、今年で10歳になりました」と思う真意とは?実年齢から50歳を引くことで第二の人生をポジティブに。人生100年時代を生きる知恵。(ダイヤモンド・ザイ)

●還暦を迎えた筆者が「私の年齢は60歳ではなく10歳です」と思う本音は?   太田さん、還暦の誕生日おめでとうございます ―。  先週木曜日の7月4日。米国の独立記念日である日は私の誕生日でもある。...

NO IMAGE

元外資系金融マンの肉乃小路ニクヨさんが考える「お金と上手に向き合う方法」を解説!「人生=経営」と考え、自己投資によって“自分という資源”を有効活用せよ!(ダイヤモンド・ザイ)

 お金とうまく付き合っていくための心構えを、元外資系金融マンのニューレディ・肉乃小路ニクヨさんが伝授!  ●女装をするようになったのは“自分の武器になる”と思ったから!  父の死・劇症肝炎といった数...

NO IMAGE

【米国株】AI革命で株価上昇が見込める「高成長IT株」2銘柄! 画像処理ソフトの需要が急増中の「アドビ」、半導体製造装置の「アプライド・マテリアルズ」に注目(ダイヤモンド・ザイ)

 【米国株】AI革命の波に乗る注目の高成長IT株は「アドビ」と「アプライド・マテリアルズ」の2銘柄!  ●AI機能追加で将来性に期待が高まる「アドビ」や、 長期的に高い成長が見込まれる「アプライド・...

NO IMAGE

NISAで大人気の「オルカン」の基本と投資初心者が勘違いしやすい“3つの罠”を解説! 全世界株型とはいえ、6割は米国株でリスクも高め、円高では急落の可能性も(ダイヤモンド・ザイ)

 新NISAで大人気の「オルカン(オール・カントリー:全世界株型の投資信託)」の基礎知識&初心者が勘違いしやすい“3つの罠”を解説!  ●オルカンに投資するなら3つの勘違いにご用心!  過去の値動き...

NO IMAGE

アップルやアマゾンの長期戦略を正しく認識できれば、短期で下げたところを自信を持って買える! 大劣勢のバイデンが大統領選から下りないのは自分のエゴ(ダイヤモンド・ザイ)

●短期プレイヤーの失敗で下げたところを、自信を持ってピックアップする方法とは?  バイデンが大劣勢でも、なぜ大統領選から下りない?   2024年7月2日(火)、米国・シアトルからメルマガ&オンライン...