ダイヤモンド・ザイ一覧

NO IMAGE

「日経連続増配株指数」は、過去10年で日経平均株価を10%も上回る! 花王やSPK、リコーリースなどの連続増配株70銘柄で、日本版“配当貴族指数”となるか?(ダイヤモンド・ザイ)

 2023年6月末に登場した新しい株価指数「日経連続増配株指数」を解説!  10年以上も連続増配を続ける70銘柄で構成される指数に注目!   「【増配銘柄の指数】が登場!  組み入れ銘柄をチェック!...

NO IMAGE

【日本株】2ケタ増益も期待できる「高配当株」2銘柄!「ヒューマンホールディングス」と「TOA」は、10万円前後で買えて配当利回り4%超、今期2ケタ増益の見通し(ダイヤモンド・ザイ)

 【日本株】高配当なだけでなく、値上がり益も期待できそうな「ヒューマンホールディングス」と「TOA」に注目!  ●コロナ禍の反動で伸びる「ヒューマンホールディングス」や、 国内外の需要回復で業績成長...

NO IMAGE

日本は住み心地が世界一で、イノベーションがない!アメリカは社会に問題があり、イノベーションが世界一。日本に住んで、投資はアメリカがいい!(ダイヤモンド・ザイ)

●フランスのパリから経済番組に生電話出演!  ハイテクや銀行の決算を総括。欧州の歴史から見えてくる、これからの欧州や世界の強国の行方は?   2023年7月25日(火)、米国・シアトルからメルマガ&...

NO IMAGE

【個人投資家】夢の「配当生活」を送る“億り人”3人を直撃! サラリーマンの年収並みの配当収入を得る個人投資家の「銘柄選びのポイント」や「保有銘柄」を紹介!(ダイヤモンド・ザイ)

 夢の「配当生活」を達成&目指している個人投資家の「銘柄選びのポイント」や「保有銘柄」を公開!  ●年間配当金が500万円超の個人投資家・うち子さんの実例を紹介!  東京エレクトロンで成功し、現在は...

NO IMAGE

改札はないが、無賃乗車発覚なら高額の罰金という欧州の鉄道。日本と欧州、文化の違いによる責任の取り方の違いとは?(ダイヤモンド・ザイ)

●駅に改札がなく、駅員もいないことが多いドイツ。鉄道会社がタダ乗りを防ぐ方法は?   私は今、欧州旅行をしていますが、ドイツ、スイス、チェコなどには駅に改札がありません。駅員すらいない駅もたくさんあり...

NO IMAGE

【日本株】訪日外国人が増えると儲かる“隠れインバウンド株”2銘柄! ホテルの需要が増えると、高級ベッドの「ニフコ」、リネンサプライの「白洋舎」に恩恵あり!(ダイヤモンド・ザイ)

 【日本株】外国人の宿泊客の増加で伸びる”隠れインバウンド株”は「ニフコ」と「白洋舎」!   今回はこの特集から、外国人観光客の「宿泊」に関連する、隠れた注目株を2銘柄紹介!  ●訪日外国人の増加...

NO IMAGE

個人投資家の株の掲示版&SNSとの付き合い方とは?掲示板の書き込みを信じて売買するのは愚の骨頂!-トップアナリストによるマネーリテラシー講座-(ダイヤモンド・ザイ)

●株の掲示板の書き込みを信じるな。売買の煽りや感情的な罵詈雑言の嵐   「太田先生、株の掲示板をどう思われますか? 」  このような質問をたまに受けることがある。代表的なのは皆さんご存知のヤフー掲示...

NO IMAGE

海外の投資家が「日経平均株価は割安」と考える理由とは?“米ドル建て”の日経平均株価は2021年の高値を超えておらず、ナスダックが回復すればさらに上昇も(ダイヤモンド・ザイ)

 外国人投資家が「まだ日本株は”割安”」と考えている理由とは?  ●日本人と違い、外国人は「ドル建て日経平均株価」を見ている!  ドル建て日経平均株価は円高で上がり、円安で下がる!   日経平均株価...

NO IMAGE

2023年6月の「IPO株」18銘柄の“投資判断”を公開!注目はアナリストが“強気”と判断したAIベンチャーの「ABEJA」、エシカル消費関連の「クラダシ」の2銘柄!(ダイヤモンド・ザイ)

 2023年6月に新規上場した「IPO株」18銘柄のうち、アナリストが「強気」と診断した「ABEJA」と「クラダシ」に注目!  ●2023年6月に新規上場した「IPO株」は全部で18銘柄!  初値が

NO IMAGE

【日本株】長期投資向き「10年配当株」2銘柄を紹介!連続最高益を更新中で、19期連続増配を見込む「芙蓉総合リース」、40年超非減配の「塩野義製薬」に注目!(ダイヤモンド・ザイ)

 【日本株】減配リスクが低い優良な高配当株が見つかる「10年配当株」ランキングで、上位に入った「芙蓉総合リース」と「塩野義製薬」を紹介!  ●19期連続で増配見通しの「芙蓉総合リース」や、 開発力と...