ダイヤモンド・ザイ一覧

NO IMAGE

チャイナバブル崩壊で考えられる、最悪のシナリオは台湾戦争。普通のシナリオは金融緩和。ベストシナリオは中国が正しく成長して、先進国に入ること(ダイヤモンド・ザイ)

●カリブ海のヨットから経済番組に映像付きで2回連続生出演!  10年間言われ続けているチャイナバブル崩壊は、本当に来るのか?   2023年8月22日(火)、米国・シアトルからメルマガ&オンラインサロ...

NO IMAGE

【日本株】第1四半期決算が絶好調で「買い&強気」と高評価な5銘柄! 円安の恩恵などで通期計画に対する進捗率が高水準な「トヨタ自動車」や「武田薬品」に注目(ダイヤモンド・ザイ)

 【日本株】最新決算でわかった、いま「買い」「強気」の5銘柄を大公開!   巻頭特集は「いまこそ【買いの株】29」!  日本の上場企業の大半を占める、3月期決算企業の第1四半期決算が発表された。そこ...

NO IMAGE

アメリカは今、2つの国に分裂している!?カルチャー戦争勃発!アメリカシェア№1ビールの不買運動はなぜ起こった?(ダイヤモンド・ザイ)

 今回は現在のアメリカ社会の雰囲気について書きたいと思います。  日本人は一般的に政治への関心がそこまで高くないと思えるので、気がついていないかもしれませんが、アメリカ社会では分断が深刻化しています...

NO IMAGE

【日本株】株価「10倍株」候補の2銘柄! 営業利益が前期の約11倍と高成長を見込む「Appier Group」や、国内外のVTuber人気拡大で成長する「カバー」に注目(ダイヤモンド・ザイ)

 アナリストが「株価10倍も狙える」とおすすめする“10倍株”の中から「Appier Group」と「カバー」の2銘柄を紹介!  ●高い継続率&低い解約率で業績を伸ばす「Appier Group」や

NO IMAGE

日経平均、マザーズ指数とも直近高値から大幅下落。ヘタレで終わるか、それとも泰然自若でいられるか。真夏の「肝試し」相場到来で問われる投資マインド(ダイヤモンド・ザイ)

●大幅下落にも関わらず、「勝者のポートフォリオ」の会員は泰然自若なり  日経平均株価は2か月半ぶりの安値、マザーズ指数は7か月半ぶりの安値に沈む。  先週のマーケットは日経平均株価が一時3万1200...

NO IMAGE

日経平均株価は「2024年8月」には“4万円”突破も!?今秋までは株価低迷も、2023年12月には3万3000円を回復、2024年前半は「脱デフレ」で上昇基調が続く!(ダイヤモンド・ザイ)

 日経平均株価の「2024年8月」までの値動きを、ストラテジストやエコノミストが予測!  ●2023年の年末に「3万3000円」を回復するとの見方が多数!  秋口までは調整局面が続き、3万円割れを予...

NO IMAGE

【日本株】増配や株価上昇に期待の「高配当株」2銘柄!25期連続増配を見込む三菱HCキャピタル、減配せずに維持か増配を目指す“累進配当”の三井住友FGに注目!(ダイヤモンド・ザイ)

 【日本株】配当利回り3.8%以上の「高配当株」で、さらに「増配」と「株価上昇」も期待できる「三菱HCキャピタル」と「三井住友フィナンシャルグループ」に注目!  ●連続増配記録が日本株で3位の「三菱...

NO IMAGE

本格的に長期で投資したらFIREできるのに人間は短期で大儲けしたい心理になりがち。それを克服してFIREするための3つのやり方とは?(ダイヤモンド・ザイ)

 前回ご紹介したように私は今、カリブ海の島国、グレナダに来ています。  そのグレナダで知り合った友人にケビンというカナダ人がいます。 ●「FIREするのは思ったより簡単」と40代でFIREを達成し...

NO IMAGE

中国人の日本への団体旅行がいよいよ解禁へ。どうなるインバウンド消費?「爆買い」は起きる?課題はあれど、来年はピーク時に迫る消費が期待(ダイヤモンド・ザイ)

●セミナーで以前から話していた中国人の団体旅行解禁のシナリオが現実に  中国政府が日本への団体旅行を8月10日より解禁―。  先々週の米国債格下げに続いて、先週は米銀の格下げというネガティブな報道で...

NO IMAGE

男は黙って成長株の長期投資! 回転率が高いファンドマネージャーはパフォーマンスが悪い。ファンダメンタルズに変化ない限り保有せよ!(ダイヤモンド・ザイ)

●欧州旅行を終えたポールさん。今度はなぜか、カリブ海のグレナダから映像付きで経済番組に生出演!   元フィデリティ投信トップアナリストで、米国・シアトルからメルマガ&オンラインサロン「米国株&世界の株...